雷汁

konn8
konn8 @cook_40062425

「豆腐田楽」と一緒につくってみてください。
パチパチと鳴る音を楽しみながらつくってみてください。
このレシピの生い立ち
「豆腐田楽」で木綿豆腐が余るので雷汁にしました。

雷汁

「豆腐田楽」と一緒につくってみてください。
パチパチと鳴る音を楽しみながらつくってみてください。
このレシピの生い立ち
「豆腐田楽」で木綿豆腐が余るので雷汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. みょうが 1/2本
  4. オクラ 2本
  5. だし汁 1と1/2カップ
  6. みそ 大さじ1~2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はざるに20分程のせ、水切りする。

  2. 2

    長ねぎはみじん切りにする。
    みょうがは半月切りにする。
    オクラはガクを取り、小口切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて中火にかけ、1を適当な大きさに崩しながらほんのり焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    3にだし汁、オクラを加え、沸騰後、2分程煮て、火を止める。
    長ねぎ、みょうがを加えてみそを溶き入れる。

コツ・ポイント

みそは味をみながら加えてください。
みそは香りが飛びやすいので火を止めてから加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
konn8
konn8 @cook_40062425
に公開
http://kondohshota.blog.jp/「息子の味」というブログで料理載せてますのでご覧いただけると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ