冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★

トイロ*
トイロ* @toiro

冷凍ブルーベリーを使ってとっても美味しいジャムが電子レンジで簡単に出来ちゃう!市販のものより絶対おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
冷凍ブルーベリーが半額の時に買っておいてレンジで簡単にジャムにしています。絶対自分で作る方がジャムは美味しいと思うのでいつも手作り♪レンジで出来るレシピができたので公開します♪

冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★

冷凍ブルーベリーを使ってとっても美味しいジャムが電子レンジで簡単に出来ちゃう!市販のものより絶対おいしいよ~!
このレシピの生い立ち
冷凍ブルーベリーが半額の時に買っておいてレンジで簡単にジャムにしています。絶対自分で作る方がジャムは美味しいと思うのでいつも手作り♪レンジで出来るレシピができたので公開します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

220ccのジャム瓶1つ分
  1. 冷凍ブルーベリー 1袋(250g)
  2. グラニュー糖 120g
  3. レモン レモン1/2個分(大さじ1程度)

作り方

  1. 1

    耐熱容器にすべての材料を入れる。ブルーベリーは凍ったままのものを使用しています。

  2. 2

    全体を混ぜて砂糖を軽く溶かしておく。完璧に溶かそうとしなくていいです。

  3. 3

    ラップをせず500Wのレンジで5分加熱。ブルーベリーが溶けて温まった状態。あくがあれば取り除く。

  4. 4

    2回目500Wでラップせずに3分加熱。出ているあくを丁寧にとる。

  5. 5

    3回目、500Wで3分加熱。だいぶ水分も出て来ています。ここでも丁寧にあくを取って。全体を混ぜてね。

  6. 6

    4回目の加熱。500Wで3分。ブルーベリーがだんだん崩れてきます。あくを取っ全体を混ぜてあげる。

  7. 7

    5回目の加熱。500Wで3分。この辺からはとろみが出てきます。全体を混ぜてあげる。あくがあればとってね。

  8. 8

    最後6回目の加熱。500W3分。水分もだいぶ減りいいとろみがついています。ここで終了。

  9. 9

    完成した状態。とろみが少なくても冷めると自然にトロっとなります!煮詰めすぎないで♪熱いうちに煮沸した瓶に入れて保存♪

  10. 10

    ワッフルにホイップクリームを添えてたっぷりブルーベリージャムかけて食べました!たまらん!自家製は美味しいですね!

  11. 11

    冷凍ブルーベリーはこれを使用しています。冷食半額の日に買うと200円ちょいですよ~!安い♪

  12. 12

    解凍してしまったブルーベリーだと加熱時間が変わってきます。とろみの状態などを見て調節してくださいね。

コツ・ポイント

均一に火を通したいのと、あくをこまめに取り除いて美味しく仕上げたいのでちょこちょこ加熱して混ぜてます。計6回の加熱合計時間は20分。それでも鍋の前でつきっきりしなくていいし火加減も気にしないでいいし♪とっても美味しいジャムになるから大好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ