ふわとろ☆たまごサンド

☆あいちゃん
☆あいちゃん @cook_40061443

28.9.18話題入り♪たまごがふわトロです。 アツアツできたてをどうぞ。 子供はマヨ、大人はからしマヨがいいかも!
このレシピの生い立ち
小さい頃、お父さんに連れられて行った喫茶店で食べたたまごサンドが忘れられず、思い出して作りました。
ふわふわたまごが我が家でリクエストの多い定番メニューです。

ふわとろ☆たまごサンド

28.9.18話題入り♪たまごがふわトロです。 アツアツできたてをどうぞ。 子供はマヨ、大人はからしマヨがいいかも!
このレシピの生い立ち
小さい頃、お父さんに連れられて行った喫茶店で食べたたまごサンドが忘れられず、思い出して作りました。
ふわふわたまごが我が家でリクエストの多い定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(厚みはお好みで) 2枚
  2. 2個
  3. 適量
  4. マヨネーズ又はからしマヨネーズ 適量
  5. サラダ油 適量
  6. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    パンの片面にマヨネーズを塗り広げておく

  2. 2

    ボールに卵を割り、塩を適量(食卓塩なら5~6振り)入れ混ぜる。 焼いた時に白身の部分がなくなら無い様に軽く混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、油を入れ2を一気に流しいれる。

    お箸でぐるぐると混ぜ、少し半熟の状態で火から降ろす

  4. 4

    1のパンの上に移す。

    その上にもう一枚のパンを載せる。

    ※この時、お好みでブラックペッパーをかけても♪

  5. 5

    食べやすい大きさにカットして頂く。

    熱いうちが美味しいです。

  6. 6

    このサンド用にパンも焼きました。

    良かったらこちらもどうぞ。
    (たっぷりミルク食パン☆HB)

  7. 7

    注意)すぐに食べない時は 卵に火を通してサンドし保存する。

    半生なので、傷みやすいためです。

  8. 8

    たまごに塩味がしっかりついている方がいいと思います。
    塩の量を調節して下さい。

  9. 9

    3でたまごをフライパンで焼くときにだいたいパンの大きさに合う大きさにまとめてパンの上に滑らせる様に載せると楽チンです。

  10. 10

    28.9.18皆様のお陰で話題入りとなりました。
    レポ下さった皆様に感謝いたします♪
    ありがとうございました

  11. 11

    R3.2.20再び話題入りさせていただきました♡ 皆様作ってレポ頂き有難うございました♡

コツ・ポイント

マヨネーズは大人向けに「からしマヨネーズ」に変えても美味しいです。  シンプルに卵だけで作っていますが、お弁当用にチーズやレタス、きゅうり、ハムなどを入れても色どりよく、運動会におにぎりと共によく作りました。 フライパンの作業は短時間でね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あいちゃん
☆あいちゃん @cook_40061443
に公開
子供も巣立ち、マイペースなクック生活です。R4.5月から仕事再開でお届け更にスローになりました(謝)返レポ気にしないで下さいね。 パンが大好き(^^)色んなレシピお世話になります♡皆様フォローやいいね、素敵な作れぽいつもありがとうございます(^-^)田舎暮らしで母の作る畑で収穫した物を使うレシピにも助けてもらいながら無駄なく頂く事を目指してます♪どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ