七夕☆彡2つの味が楽しい♪カルピスゼリー

meguo2929 @cook_40055527
7月7日はカルピスの誕生日☆彡カルピスを使った2つの味・食感が楽しめるゼリーです!七夕のおやつやデザートにぴったり^^♬
このレシピの生い立ち
思い入れのあるカルピス。3歳息子が喜ぶような見た目も可愛い七夕デザートを考えました。
【ブルーカルピスゼリー】はプルプル食感で爽やかな味、【カルピス牛乳ゼリー】は固めのしっかりした食感でまろやかな味が楽しめます♪
七夕☆彡2つの味が楽しい♪カルピスゼリー
7月7日はカルピスの誕生日☆彡カルピスを使った2つの味・食感が楽しめるゼリーです!七夕のおやつやデザートにぴったり^^♬
このレシピの生い立ち
思い入れのあるカルピス。3歳息子が喜ぶような見た目も可愛い七夕デザートを考えました。
【ブルーカルピスゼリー】はプルプル食感で爽やかな味、【カルピス牛乳ゼリー】は固めのしっかりした食感でまろやかな味が楽しめます♪
作り方
- 1
【ブルーカルピスゼリー】
お湯で粉ゼラチンをよく溶かす。●を混ぜたものと更によく混ぜ、ボウルのまま冷蔵庫で冷やし固める。 - 2
【カルピス牛乳ゼリー】
お湯で粉ゼラチンをよく溶かす。◇を混ぜたものと更によく混ぜ、器に入れ冷蔵庫で冷やし固める。 - 3
①をフォークで崩し②の上にのせ、お好きなフルーツを飾る。
- 4
補足:かき氷シロップはこちらを使用しました。
- 5
ID:19956109『七夕に簡単カルピス牛乳ゼリー☆彡』
コツ・ポイント
【ブルーカルピスゼリー】を作る時には使用するかき氷シロップで甘さが違うと思いますので、ゼリー液がTOTAL300ccになるようにカルピス・シロップ・水の量を調整して下さいね。
かき氷シロップにカルピスを合わせることで美味しさUPです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
七夕ゼリー★パンナコッタとカルピスゼリー 七夕ゼリー★パンナコッタとカルピスゼリー
七夕用にカルピスゼリーを青くしてみました^ ^ラムネとオレンジバームで爽やかなかんじに仕上げました★ えりfactory
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479981