幼稚園で大人気♪きゅうりのカリカリ漬け

syuukai @cook_40037774
沢山のつくれぽありがとうございます!
さっぱりしていて食欲がない時にも箸が進みます♪
※塩の分量変更しました。
このレシピの生い立ち
長男が幼稚園に通っている頃、「給食のきゅうりが美味しい!」といつも言っていました。そこで献立表を見て家でも作ってみました。今は次男が同じ幼稚園に通っていますが、今でも給食の大人気メニューだそうです!!
作り方
- 1
きゅりは斜め切りにして塩をふっておく。
- 2
★の調味料を耐熱容器に入れ電子レンジ(うちは500W)で1分強ほど加熱します。
- 3
2にごま油といりごまを加え、1のきゅうりの水気をキッチンペーパーでふきとってから漬け込みます。
- 4
あら熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やして(途中上下をかえすようにかきまぜます)出来上がり!
- 5
7月4日つくれぽ10人で話題入りしました~♪みなさまどうもありがとうございます(^^♪
- 6
2010年5月7日つくれぽ100人で話題のレシピになりました♪皆様のおかげです、ありがとうございます!
- 7
塩の分量を変更しました。小匙1だとしょっぱくなる事もあるようです。きゅうりの大きさやお好みで加減してみて下さいね!
コツ・ポイント
2011.7.22、塩の分量変更しました。印刷して下さっていた皆さますみません。
あわせ酢は少なめなので、漬けこんでいる途中でかき混ぜて全体に味かしみこむようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゅうりのしょうが甘酢さっぱり漬け きゅうりのしょうが甘酢さっぱり漬け
甘酢にしょうがが爽やかに効いて、ポリポリと食べ始めたら止まらない! 暑くて食欲がない時でも、これだけは箸が進みます。ヤツオくん
-
-
-
もやしときゅうりときくらげの中華風サラダ もやしときゅうりときくらげの中華風サラダ
もやしときゅうりのしゃきしゃきときくらげのこりこり食感が楽しいです。お酢でさっぱり、食欲のないときもお箸が進みます♪ かちょーレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509147