ほうれん草とぶなしめじのココット

どまんなかたぬま @cook_40095767
あと1品欲しい時、ササっと簡単にできますよ♪
栄養バランスが、とっても良いです!
このレシピの生い立ち
ササっと炒めて、ココット皿に取り分け、レンジにおまかせ調理。
その間に、メインのおかずが作れちゃう。
そんな、レンジ調理が一品あるといいですよね。
便利な物は活用して、手間も時間も短縮させたいですね♪♪
(ジュニア野菜ソムリエ.N)
ほうれん草とぶなしめじのココット
あと1品欲しい時、ササっと簡単にできますよ♪
栄養バランスが、とっても良いです!
このレシピの生い立ち
ササっと炒めて、ココット皿に取り分け、レンジにおまかせ調理。
その間に、メインのおかずが作れちゃう。
そんな、レンジ調理が一品あるといいですよね。
便利な物は活用して、手間も時間も短縮させたいですね♪♪
(ジュニア野菜ソムリエ.N)
作り方
- 1
ほうれん草は、4センチ位に切る。
ベーコンは、5〜7ミリ幅に切る。
とうもろこしは、茹でて削ぎ落とすか、缶詰を使用。 - 2
フライパンに、バターを入れ、ベーコン、とうもろこし、ぶなしめじ、ほうれん草の茎の部分の順に入れ、炒めていく。
- 3
さらに、ほうれん草の葉の部分も入れ、炒め、塩コショーをする。
- 4
ココット皿に(耐熱ボール皿で代用)4等分に分け、真ん中にくぼみをつける。
- 5
くぼみをつけた所に、たまごを割り入れ、ようじで、黄身の部分3〜4ヶ所を刺す。
- 6
⑤に、ラップをかけ、600ワットのレンジで、1個につき2分30秒位。
4個同時なら、5分位で、出来上がり。
コツ・ポイント
ぶなしめじは、洗わない事(水っぽくなってしまいます)
たまごの黄身に、ようじで刺すのを忘れずに!
(たまごが、破裂します)
レンジ調理の時間は、レンジ機種によりことなりますので、調整し、たまごが出来過ぎないように気をつけましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品!ほうれん草のココット あと一品!ほうれん草のココット
ワンプレートにも、普通の副菜としても、あともう一品なにかほしいなーって時にはこれ!簡単にレンジで作れますよ(*´∀`) 革命軍参謀総長 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538872