おからと豆乳のドーナツ(イースト)

four santa
four santa @cook_40037158

大好きなふわふわした「ドーナツ」を少しでもヘルシーに♪
※水の分量が記載もれでした(T_T)
水の分量を追記しました
このレシピの生い立ち
「はらドーナッツ」にやられちゃいました。
その美味しさを再現♪

おからと豆乳のドーナツ(イースト)

大好きなふわふわした「ドーナツ」を少しでもヘルシーに♪
※水の分量が記載もれでした(T_T)
水の分量を追記しました
このレシピの生い立ち
「はらドーナッツ」にやられちゃいました。
その美味しさを再現♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 50g
  3. 片栗粉 30g
  4. 砂糖(黒、三温、きび 30g
  5. ひとつまみ
  6. 1個
  7. 卵と合わせて70ml
  8. バター又はマーガリン 20g
  9. おから 50g
  10. 豆乳 100ml
  11. ドライイースト 小さじ1強(3g)

作り方

  1. 1

    [HBでパン生地]パンケースに豆乳、おから、溶き卵、水→粉類の順で入れる。 ドライイーストはイースト容器にセットする。

  2. 2

    生地を容器から取り出し、10等分に分割
    、きれいな面を出して丸めて15分休める

  3. 3

    [成形]手のひらで押して平らに伸ばす、中央を丸型やペットの蓋でくり抜く。

  4. 4

    ビニールもしくは乾いた布巾をかけて、常温で40分発酵させる。

  5. 5

    170度で(弱火・中火あたり)きつね色に揚げる。

  6. 6

    粗熱が取れたら、黒粉糖・きび糖・グラニュー糖・粉糖をまぶしたり、
    チョコをトッピングしてもOK!お好きな食べ方で♪

  7. 7

    市販の板チョコを湯煎(50度のお湯)にかけゆっくり溶かす。
    粗熱が取れたドーナツを片面だけチョコにくぐらす。

  8. 8

    ホワイトチョコ

コツ・ポイント

※油の温度は弱火と中火の間くらいで揚げる…すぐ色が変わるので目を離さないように~(ΦωΦ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
four santa
four santa @cook_40037158
に公開
つくれぽをくださった方々ありがとうございます♡久しぶり(3年ぶり)にキッチンに戻ってきました。我が家も高校1年の息子、小学6年の娘と成長し、今年の5月に家族ポン太(ポメラニアン♂)が増えて賑やかになりました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ