塩麹豚と筍の炊き込みご飯

KT121
KT121 @kt121_cooking

薄味めの仕上がりですが、材料の旨みを吸ったおいしいご飯に思わずおかわりしたくなります。
このレシピの生い立ち
筍ご飯が食べたくて。漬け込んだ塩麹豚を加えた炊き込みご飯にしたらおいしそうだと思い、作ってみました。

塩麹豚と筍の炊き込みご飯

薄味めの仕上がりですが、材料の旨みを吸ったおいしいご飯に思わずおかわりしたくなります。
このレシピの生い立ち
筍ご飯が食べたくて。漬け込んだ塩麹豚を加えた炊き込みご飯にしたらおいしそうだと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米 2合分
  1. 2合
  2. 豚ばら肉(スライス) 120g
  3. ●塩麹 大1
  4. ●酒 大1/2
  5. 干し椎茸(+水 100cc) 2枚
  6. (茹でたもの) 80gくらい
  7. 人参(細切り) 小1本
  8. ▼醤油 小2
  9. ▼砂糖 小1/2

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ合わせて最低1~2時間置く。干し椎茸は100ccの水で戻す(戻し汁も使います)。

  2. 2

    米は洗ってざるに上げておく。椎茸の戻し汁+▼の調味料、足りない分の水を加えて炊飯器にセットする。

  3. 3

    漬けておいた豚肉、食べやすく切った筍、人参を上に乗せていつも通りに炊く。

  4. 4

    充分蒸らしてからさっくり混ぜさせて出来上がり。

コツ・ポイント

お使いの塩麹の塩分により量は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ