パスタソースで簡単肉料理!

ハンドメイドママン
ハンドメイドママン @cook_40182840

味付けがしっかり完成しているパスタソースなら面倒な味付けをしなくても簡単にアレンジメニューが出来るのではと思い作りました
このレシピの生い立ち
パスタが苦手な子供達とパスタ大好きな私が一緒に食べられるメニューを考えていたら醤油ベースのパスタソースを見つけて「肉料理にすれば子供達も喜ぶのでは?!」と思いきのこを足して作ってみたら「これならパスタも食べられそう」と言ってもらえました。

パスタソースで簡単肉料理!

味付けがしっかり完成しているパスタソースなら面倒な味付けをしなくても簡単にアレンジメニューが出来るのではと思い作りました
このレシピの生い立ち
パスタが苦手な子供達とパスタ大好きな私が一緒に食べられるメニューを考えていたら醤油ベースのパスタソースを見つけて「肉料理にすれば子供達も喜ぶのでは?!」と思いきのこを足して作ってみたら「これならパスタも食べられそう」と言ってもらえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉(コマ肉でもOK) 300g前後
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ぶなしめじ 1パック
  4. 舞茸 1パック
  5. パスタソース(オーマイ和風きのこ醤油) 1袋
  6. 油(野菜炒め用) 大1
  7. 油(肉炒め用) 大1
  8. 塩コショウ お好みで適量(多め)
  9. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    今回使うパスタソースです。

  2. 2

    大さじ1くらいの油を敷いたフライパンで厚めにスライスした玉ねぎを入れ中火で焦がさないように混ぜながら炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透きとおってきて軽く飴色になってきたら中火より少し火を強くする。

  4. 4

    洗ってほぐしたぶなしめじと舞茸を入れ玉ねぎと混ぜながら中火より少し強めの火加減で炒める(水分を出さない為)

  5. 5

    一旦、炒めた野菜は器に取り出し同じフライパンに大さじ1の油を敷いて肉をほぐしながら焼く。

  6. 6

    肉に火が通ったら野菜を戻し強火で炒め混ぜる。

  7. 7

    火を中火弱にして①のパスタソースを入れて焦がさないように混ぜて蓋をする。
    時々、蓋をとり混ぜて煮込む。

  8. 8

    塩コショウ多めにふりかけ、醤油大さじ1を入れて味を整え(好みで変更可能)器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・弱火だときのこ類はとくに水分が出てしまうので中火より少し強めの火加減で一気に炒めると良いです。
でも焦げてしまうのでよく混ぜながら炒めて下さい。
・材料が増える分ソースの味が物足りなくなるので醤油と塩コショウを足しますがお好みでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハンドメイドママン
に公開
ハンドメイドショップをネットで行っています!!高校では家政科に行き、父も職人だったので料理は父と母、学校の先生に教わりました♪学生時代、料理教室でインストラクター経験有り!今は高校生2人にお弁当も含め毎日の食事を作っています。昔から創作料理が好きで創作料理の優秀賞を頂いたことがあります。とは言え「自信満々」ではないのですが頑張ってUPしたいと思います♡よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ