キャラ弁☆しまじろう

AIHALmama
AIHALmama @cook_40137757

しまじろうのキャラ弁ですっ!子供のお弁当にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
しまじろうのキャラ弁作ってみました!

キャラ弁☆しまじろう

しまじろうのキャラ弁ですっ!子供のお弁当にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
しまじろうのキャラ弁作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯→食べる人に合わせてゆで卵の黄身→1個
  2. 海苔
  3. チーズ

作り方

  1. 1

    白米を少しよけておき、ボールに残りのご飯と黄身を入れ混ぜる。

  2. 2

    混ざったらラップに包み、丸くひらべったく握りしばらく置いておく。

  3. 3

    海苔で顔の模様と、目、鼻、口、ひげなどを切る。

  4. 4

    黄身と混ぜた黄色いご飯のラップを外し、下のほうを楕円に少し抜き取り、ラップを使いながら抜き取った部分をきれいに補修する。

  5. 5

    白米をラップに包み、楕円に握ったら黄色いご飯と合体させて、一つの円になるようにする。

  6. 6

    黄色いご飯で小さな丸いおにぎりを二つつくる。(耳)

  7. 7

    チーズを目の中の白目?と耳用に楊枝で書いて抜き取る。

  8. 8

    顔と耳をパスタを刺したりして合体させて、パーツをすべて乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

とくにありませんが、白米と黄色いご飯を合体させるのが難しい時は黄色いご飯の上にチーズを楕円にしたのをのせるだけでも代用できますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AIHALmama
AIHALmama @cook_40137757
に公開
料理大好きです☆でも、レパートリーが少ないのでここで皆さんの料理を参考にレパートリーを増やしていきたいです!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ