簡単かわいいキャラ弁☆ニワトリおにぎり

micvany
micvany @cook_40084295

簡単キャラ弁(顔弁)を作りました。ニワトリのおにぎりはツナマヨ入り。お子様用のお弁当にも、イースターにもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
前に作ったものを、再度作って、新年に向けてレシピ化しました。

簡単かわいいキャラ弁☆ニワトリおにぎり

簡単キャラ弁(顔弁)を作りました。ニワトリのおにぎりはツナマヨ入り。お子様用のお弁当にも、イースターにもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
前に作ったものを、再度作って、新年に向けてレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 茶碗1.5杯分くらい
  2. ツナマヨ お好みで
  3. コーン 4粒
  4. 蜂蜜梅干 1個
  5. 焼き海苔 目のパーツ用

作り方

  1. 1

    俵型のおにぎりを作る(ラップで成形してお弁当箱のサイズに合わせています)

  2. 2

    調理バサミで梅干しの皮を含めてカットし、2つトサカのパーツを作る

  3. 3

    切り取ったパーツを丸くしておにぎりの上に置く

  4. 4

    くちばしのコーンを置く前に、お箸でご飯を少しとって凹ませておく

  5. 5

    凹みにコーンを2粒ずつ置く。できればコーンの形は潰れてないきれいなものを。

  6. 6

    目はのりパンチで抜いた焼き海苔を、ほっぺは梅干しの果肉部分をティースプーンで少量乗せて完成

コツ・ポイント

おにぎりの中の具は、コーンにも梅干しにも合うようにツナマヨにしました。何を詰めてもいいですが、白っぽい具の方がはみ出たり、透けても分かりにくいです。時間がなければ中の具は無しでもOKです。
のりパンチは貝印の黄色と黄緑のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micvany
micvany @cook_40084295
に公開
食生活アドバイザー2級*お弁当作りが大好きで、彩りとか食材の組み合わせを考えながら、キュッとお弁当箱の中に詰めることが楽しみです♪micvanyのお弁当記▶︎http://micvany.hatenablog.com/自己紹介サイト▶︎https://micvany-bento.studio.siteInstagram▶︎https://www.instagram.com/micvany/
もっと読む

似たレシピ