しっかりよく焼きたまごのオムライス

しっかり焼きの昔ながらのオムライスです
かために焼いているのでお弁当にも(^^)
ふわとろバージョンも書いておきます♪
このレシピの生い立ち
半熟とろとろ〜や、ふわとろオムライスも好きだけど、昔ながらのしっかり焼きのオムライスが一番好きなので!
しっかりよく焼きたまごのオムライス
しっかり焼きの昔ながらのオムライスです
かために焼いているのでお弁当にも(^^)
ふわとろバージョンも書いておきます♪
このレシピの生い立ち
半熟とろとろ〜や、ふわとろオムライスも好きだけど、昔ながらのしっかり焼きのオムライスが一番好きなので!
作り方
- 1
鶏肉は一口大、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしておく
- 2
フライパンにオリーブオイルを引いて鶏肉を炒める
鶏肉に半分くらい火が通ったら玉ねぎとピーマンを入れて炒める - 3
ご飯を入れコンソメを振り混ぜ炒める
全体が混ざったら端に寄せておく - 4
フライパンの空いたスペースにケチャップと水を入れ、混ぜながら少し煮詰める
*まだご飯とは混ぜない - 5
ケチャップの水分が少し飛んだらご飯と混ぜ、全体に絡め、塩胡椒で味を整える
一旦お皿に移す - 6
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ十分に温めて、☆の半量を流し入れ、箸でかき混ぜながら半熟にする
- 7
半熟の卵の真ん中に5のチキンライス半量を乗せ両端から卵で包み、ひっくり返してお皿に盛りつける
- 8
*右手でフライパンを持ち、左手でお皿を持ち受けるように移すと綺麗に盛れます
- 9
卵とチキンライスの残り半分も同じようにつくる。
- 10
お皿に盛り、ケチャップ(分量外)とパセリをかけて完成!
- 11
〜ふわとろバージョン〜
チキンライスはお皿に盛り付けておく
フライパンに☆を入れ箸でかき混ぜながら半熟に焼く - 12
好みの焼き加減で火からおろしフライパンを斜めに傾けながら、卵をチキンライスの上にスライドさせて乗せる
コツ・ポイント
チキンライスを作る際にケチャップと水を少し煮詰めることで水分量を減らしベチャベチャにならず、酸味が少ないまろやかな味になります。
似たレシピ
その他のレシピ