ずぼら女の炊飯器で簡単濃厚チーズケーキ!

めっちゃ簡単です(^ν^)混ぜて混ぜて押すだけ(笑)洗い物も少なくて助かります! H24.7.29話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
一人暮らしでオーブン無いけどどうしても安くチーズケーキが食べたかったので作ってみたら意外と美味しかったっていうw
ずぼら女の炊飯器で簡単濃厚チーズケーキ!
めっちゃ簡単です(^ν^)混ぜて混ぜて押すだけ(笑)洗い物も少なくて助かります! H24.7.29話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
一人暮らしでオーブン無いけどどうしても安くチーズケーキが食べたかったので作ってみたら意外と美味しかったっていうw
作り方
- 1
常温に戻したクリームチーズと砂糖をよく混ぜる。その後、卵を混ぜる。あればレモン汁も投入してください。無くても全然OK!
- 2
1にホットケーキミックスと生クリームを入れて混ぜる。一気に全部入れないで3回ぐらいにわけてやると玉になりません!
- 3
通常の炊飯でスタート!箸や竹串を刺してみて生地がくっついてこなければ完成(^ν^)!くっついてきたらもう1回繰り返す。
- 4
すぐ食べるとあったかくてふわふわ、一晩冷蔵庫で寝かせるとしっとりして美味しいですよ(^^)♡
- 5
※くっつく等でお困りの方へ
ボールで混ぜてお釜に入れる前にサラダ油を薄く塗ってみてください(^^)釜の傷が気になる方も! - 6
※焦げる等でお困りの方1
手順5参考に(^^)また、ケーキモードがあればそちらで、無い場合は早炊き(+再炊飯)で様子見! - 7
ホワイトチョコinで卵2つにしてみました。高さがすごい…(笑)そしてよりふわふわになりましたよ(^^)おためしあれ~♡
- 8
【謝罪】ゆぅりぇさんのつくレポをコメ無しで載せてしまいました(ToT)ごめんなさい!レポ感謝です♡
- 9
※焦げる等でお困りの方へ2
お米を炊いてるわけではないので途中蓋を開けて確認してOKですよ(^o^)! - 10
りりぽけさんが豆乳で作ってくださいました♪ヘルシーでいいですねー!
- 11
ドドンパンさんがスティック型にしてくださいました!これならちょっとしたお土産にピッタリですね♡
- 12
haruルルルさんからHMをさっくり混ぜると膨らみやすいとのレポをいただきました!
- 13
あゆメロディさんが苺のクリームチーズで作ってくださいました!ほんのりピンクがとっても可愛いです〜♡
- 14
伊織mummyさんが+ヨーグルトでつくってくださいました!さっぱりして、健康にもいいかも♡
- 15
MOTOMI098さんからクリームチーズが分離したという報告が(T_T)砂糖と卵を分けて混ぜた方がいいかも!だそうです。
- 16
ハオザルさんが生クリーム多目でオーブンで焼いてくださいました!より濃厚でしっとりしそうですね♪形も可愛い〜♡
- 17
きんぽーさんがクッキーを敷いて焼いてくださいました♪ザクザク感を出したい人はぜひ挑戦してみてください!
コツ・ポイント
玉にならないようにHMは少しずつ入れて混ぜて下さい。うちのは学生用の安炊飯器なので傷ついても構いませんが、皆さんはボウルで混ぜるの推奨です!洗い物は増えますが…。HM減らすとより濃厚に♡材料増減お好みで!アレンジお待ちしてます。
似たレシピ
その他のレシピ