巻かないオムそばめし

まぁどん
まぁどん @cook_40036103

巻かないオムそばめしです。オムライスでも同じ方法で♪
このレシピの生い立ち
焼きそば麺とご飯が1人分だけ余っていて、即興で考えました。

巻かないオムそばめし

巻かないオムそばめしです。オムライスでも同じ方法で♪
このレシピの生い立ち
焼きそば麺とご飯が1人分だけ余っていて、即興で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. やきそば麺 1袋
  3. 4個(1人2個)
  4. 豚バラ 100グラム
  5. キャベツなどの野菜 適量をみじん切りに
  6. 調味料
  7. ■お好みソースor焼きそばソース 目分量
  8. ■塩コショウ 適量
  9. ■黒コショウ 適量
  10. ■顆粒だしの素 小さじ1
  11. かつおぶし トッピング用

作り方

  1. 1

    焼きそば麺を細かく切る。
    一緒に好きな野菜と豚バラも細かく切る。
    (冷蔵庫の余りでOK)

  2. 2

    フライパンに油を入れ、豚バラを炒める。野菜も入れここで軽く塩コショウ。
    ご飯も入れ、ソースを味を見ながら入れてください。

  3. 3

    ちょっと薄いなって感じたら、黒コショウを入れるとパンチが効いて美味しくなります。

  4. 4

    炒めたそばめしを、別皿に移しておく。

  5. 5

    フライパンを熱して油を入れ、溶き卵を投入。
    周りの卵に火が通ったらガスを止める。
    コレ大事!

  6. 6

    火を止めたら真ん中にオムソバを入れる。
    このとき既に火は止めてます。

  7. 7

    両側をご飯がある方向に寄せます。綺麗に寄せなくていいです。

  8. 8

    お皿にひっくり返してから形を綺麗に整え、トッピングのかつおぶし、マヨネーズ、ケチャップをかけて完成♪

  9. 9

    ※2014.1.25話題のレシピ入りしました。
    みなさまのお陰です。ありがとうございます❤

コツ・ポイント

フライパンに卵を入れ、周りに火が通ったら直ぐガスを止めてください。ご飯は欲張って多く入れたら綺麗な形が作れないので注意を♪オムライスでも同じ方法で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁどん
まぁどん @cook_40036103
に公開
Instagram→ @maru_ko_manchan
もっと読む

似たレシピ