簡単美味なす・ひき肉・きのこのバター醤油

ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370

10分程度でさっと作れる一品です。きのこ類は免疫力アップによいそうです。
このレシピの生い立ち
いつも作るきのこのバター醤油焼きにひき肉となすを加えてみました。

簡単美味なす・ひき肉・きのこのバター醤油

10分程度でさっと作れる一品です。きのこ類は免疫力アップによいそうです。
このレシピの生い立ち
いつも作るきのこのバター醤油焼きにひき肉となすを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. なす 1~2本
  2. ひたらけ(又はシメジ、舞茸、エリンギマッシュルームなど) 4枚
  3. ○ オリーブ油(又はサラダ油) 大匙1
  4. ○ にんにく 1片
  5. ○ 粉末だし 少々
  6. ○ みりん 大匙2
  7. ○  大匙1
  8. ひき肉 120g
  9. □ 塩・こしょう 少々
  10. □ バター 10g
  11. □ 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    なす、きのこ、にんにくを好みの食感になるように切る。(なすときのこは目分量で合わせて挽肉と同量になるくらいが丁度良い。)

  2. 2

    なす、きのこ、にんにくを油で炒める。焼き色がついてきたら、粉末だし、みりん、水を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

  3. 3

    茄子に充分火が通りしんなりしてきたら、ひき肉をすばやくほぐしいれ、塩・こしょうをする。

  4. 4

    挽肉に火が通ったら、バターと醤油で味を整えて出来上がり。

  5. 5

    組み合わせ1.
    豚挽肉、平茸、茄子

  6. 6

    組み合わせ2.
    牛挽肉、マッシュルーム、茄子
    ・茄子には浅く細かい包丁目(切れ目)を入れると味がよくしみる。

  7. 7

コツ・ポイント

蒸し焼きにする事で茄子にすばやく火が通り、さっと調理できます。茄子には出汁の味がしみて、最後に少量のバターと醤油を追加することで全体の風味が増します。みりんで甘くまろやか、バターの風味でコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370
に公開
普段作るのは出汁のきいた薄味料理。有機野菜、時短料理、エスニックな料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ