離乳食中期マッシュりんごの手づかみお焼き

たかぱんだ @cook_40175917
おやつにもごはんにもぴったり。
手づかみしたがり娘は大喜びで食べていました。
みなさんのアレンジメニューも参考にどうぞ!
このレシピの生い立ち
人差し指と親指で物を掴むようになり始め、ご飯中も手づかみの仕草をするようになってきたので、しっかり掴めるけど柔らかくて美味しいお焼きを考えました。
離乳食中期マッシュりんごの手づかみお焼き
おやつにもごはんにもぴったり。
手づかみしたがり娘は大喜びで食べていました。
みなさんのアレンジメニューも参考にどうぞ!
このレシピの生い立ち
人差し指と親指で物を掴むようになり始め、ご飯中も手づかみの仕草をするようになってきたので、しっかり掴めるけど柔らかくて美味しいお焼きを考えました。
作り方
- 1
りんごを3~5㎜位の角切りにします。お子さんに合わせてください。
- 2
耐熱カップりんごとひたひたのお水を入れて600wで3分ラップをせずに加熱します。
- 3
十分に柔らかくなっているか確認してください。まだ固い場合は様子を見ながら30秒程度追加で加熱します。
- 4
そこにマッシュポテト・片栗粉を加えて混ぜます。
- 5
ティースプーンに生地を取り熱したテフロン加工のフライパンに落として適度な厚みに伸ばします。焦げないように両面焼きます。
- 6
出来上がりです。
- 7
じゃがいもをかぼちゃに変えて作りました★自然の甘みがおいしぃ^m^
コツ・ポイント
水分が多めの生地のほうが柔らかいお焼きになります。
ちょっと水分が多いベチャットしたマッシュポテトのイメージです。
片栗粉をしっかり入れると硬めのモチモチになります。
片栗粉が少なすぎると握った時にすぐに壊れてしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき 離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき
離乳食中期・後期に。簡単・時短!冷凍OK!お豆腐が入っているので柔らかく、手づかみ食べの練習・おやつにぴったりです♡ *かんかんママ* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728330