おせち♡木の実入り田作り♡バター風味

sairamama @cook_40049192
木の実と一緒に食べるとパクパク食べすぎちゃいます(^u^)
このレシピの生い立ち
アーモンド・カシューナッツ・くるみ入りと毎年いろんなバージョンを作っていましたが、今年は全部いれちゃいました♪
おせち♡木の実入り田作り♡バター風味
木の実と一緒に食べるとパクパク食べすぎちゃいます(^u^)
このレシピの生い立ち
アーモンド・カシューナッツ・くるみ入りと毎年いろんなバージョンを作っていましたが、今年は全部いれちゃいました♪
作り方
- 1
私は、たっぷり作りますが、半分量でもよいと思います。
- 2
フライパンにたつくりを入れて弱火にかける。うっすら茶色になってポッキリ折れるまでからいりする。
- 3
ざるに上げてカスをふるい落としあら熱をとる。
- 4
フライパンに★の調味料を入れて中火で煮詰める。とろみが出てきたら最後にバターを入れ風味を出す。
- 5
カスを取り除いた、たつくりと木の実を入れからめる。
- 6
トレイにアルミホイルをしき、サラダ油を薄く塗った上にひろげてあら熱をとる。
- 7
完成です(^-^)
- 8
コツ・ポイント
たつくりは、焦げると苦くなるので気を付けてね。木の実の量はお好みで入れて下さい(^^♪
似たレシピ
-
おせち★バター風味のくるみ入り田作り おせち★バター風味のくるみ入り田作り
田作りって、毎年おせちの中でも余ってしまう存在だった我が家・・・でも、バター風味の手作り田作りになってから、子供らも競って食べるようになりました♪ モコXドリ -
-
-
-
-
-
-
-
乾物屋のおせち|だしで美味しい田作り 乾物屋のおせち|だしで美味しい田作り
食べる小魚感覚で子どももパクパク♪ほんのり甘辛い味付けと食感がやみつきになります!五穀豊穣を願った縁起物。 乾物屋の岡山中央水産
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775800