おせちにおいしい数の子

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

お正月に必須!の数の子です。昆布と漬けて、旨みをしっかりしみこませるのがポイント♪ 
このレシピの生い立ち
大好きな数の子は、毎年いっぱい手作りします(^-^)

おせちにおいしい数の子

お正月に必須!の数の子です。昆布と漬けて、旨みをしっかりしみこませるのがポイント♪ 
このレシピの生い立ち
大好きな数の子は、毎年いっぱい手作りします(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量で多目
  1. 数の子 15センチが10本くらい
  2. A・・・ 3C
  3.    昆布(細切り) 5cm×40cm
  4.    薄口しょうゆ 大さじ6
  5.    みりん・酒 大さじ3ずつ
  6.    砂糖 小さじ1
  7. かつお節 大きく1つかみ

作り方

  1. 1

    数の子をたっぷりの水につけ、塩抜きをします。途中で3回ほど水を変えて、半日ほどかけます。その後、白い薄皮を取り除きます。

  2. 2

    Aを煮立たせます。

  3. 3

    煮立ったら、かつお節を大きく一つかみ入れ、2分ほどで火を消して、冷まします。

  4. 4

    粗熱が取れたら、かつお節だけ取り除きます。

  5. 5

    ④が冷めたら、①の数の子の水気を拭いて漬け込みます。半日~経ってからがおいしいです♪

コツ・ポイント

数の子の塩抜きは、実際に食べてみて、塩が抜けてるかどうか確認してくださいね。昆布と一緒に漬け込むので、日が経っても旨味が増しておいしいです♪ 薄味なので、残っても、サラダや和え物などにアレンジしやすいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ