ド定番♪な、パスタサラダ(*´∇`*)

うちの娘たちが大好きなスパサラの覚え書き(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
昨日、娘が作ってくれました。でも、小学生の娘に『きゅうりをぎゅっと絞る』事は大変な作業で…。正直、私でも面倒くさい(^_^;)工程を見直したら、もっと気軽に食卓に出せるようになりました♪
ド定番♪な、パスタサラダ(*´∇`*)
うちの娘たちが大好きなスパサラの覚え書き(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
昨日、娘が作ってくれました。でも、小学生の娘に『きゅうりをぎゅっと絞る』事は大変な作業で…。正直、私でも面倒くさい(^_^;)工程を見直したら、もっと気軽に食卓に出せるようになりました♪
作り方
- 1
パスタは長さを3等分に折っておく。鍋に水とたっぷりの塩、卵を入れて火にかける♪
- 2
沸騰したらパスタを投入♪表示時間+2分長めに茹でます☆(今回5分茹でパスタだった為7分茹でました)
- 3
卵の加熱時間が不安であれば、沸騰後数分してからパスタを投入してください♪
- 4
茹でている間にきゅうりは千切りにして、ハムも5ミリ~1センチ幅に切っておく。
- 5
パスタが茹で上がったらザルにあけて水気を切りオリーブ油小さじ2(分量外)を絡ませる。(たまごはお水の中へ(*´∇`*))
- 6
光熱費削減の為、同時調理してます。(^_^;)もちろんレンジで茹で卵や別茹でしても…スクランブルエッグでも♪
- 7
温かいうちにボウルに移し、マヨネーズ以外の調味料を混ぜておく。※パスタを塩茹でしてあるので塩コショウは控えめに
- 8
きゅうり・ハム・卵と一緒にボウルの中へ♪ヽ(´▽`)/
- 9
完全に冷めたら!マヨネーズを加えて混ぜ合わせて出来上がり♪足りなかったら塩コショウを足してくださいね☆(ノ´∀`*)
- 10
H29.4.23レシピ見直しました。『きゅうり絞るの面倒だな』と…水気も出ず翌日も美味しかったので絞る工程を省きました。
コツ・ポイント
パスタが冷めてからマヨネーズを入れるのがパサつかないポイントだと(何かで見た!笑)お酢と牛乳も冷めていく過程でパスタが吸っていきます☆砂糖はとりあえず小さじ2で☆味見して物足りなさを感じたら小さじ1程度までお砂糖を追加してください♪
似たレシピ
-
-
-
noe一押しのスパゲティサラダ。 noe一押しのスパゲティサラダ。
noe(娘)が一押しのスパゲティサラダです。私はマカロニサラダか新ジャがで作るポテサラの方が好きですが…、これも美味し! noe0920 -
その他のレシピ