ふんわり肉なしお好み焼き(雑焼)

むちむちむー
むちむちむー @cook_40199804

お肉がなくてもお好み焼きが食べたいんです!
このレシピの生い立ち
お肉がないけどお好み焼きが食べたい~という時に思いつきました。旦那に意外と好評だったのでうちではコレが定番になりました。うちでは雑焼と呼ばれています。

ふんわり肉なしお好み焼き(雑焼)

お肉がなくてもお好み焼きが食べたいんです!
このレシピの生い立ち
お肉がないけどお好み焼きが食べたい~という時に思いつきました。旦那に意外と好評だったのでうちではコレが定番になりました。うちでは雑焼と呼ばれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ 1/8個
  2. 50cc
  3. 粉末和風だし 小さじ1/2
  4. パン粉 大さじ3
  5. 2個
  6. 米粉(もしくは小麦粉 大さじ2
  7. 紅ショウガ 20g
  8. ゴマ 適量
  9. △マヨネーズ 適量(お好みで)
  10. △お好み焼きソース 適量(お好みで)
  11. △マヨネーズ 適量(お好みで)
  12. かつお節 適量(お好みで)
  13. 青のり 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし、洗って水切りしておく。

  2. 2

    大きめのボールに◎の材料を入れてまぜる。

  3. 3

    2にパン粉を加えて5分ほどねかせる。

  4. 4

    3に卵と米粉を加えてまぜて、さらにキャベツと紅ショを加えてまぜる。

  5. 5

    4を5分ほどねかせる。

  6. 6

    フライパンを熱しゴマ油をひき5の生地を流しいれる。中火で3分焼き→ふたをして2分ほど焼く

  7. 7

    6をひっくり返し5分ほど焼く(※生地がやわらかいので皿を使ってひっくりかえすとやりやすいです。)

  8. 8

    7を皿にのせて、△の材料をお好みでトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

ポイントはパン粉を水にふやかして使うことと、紅ショウガが入っているところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むちむちむー
むちむちむー @cook_40199804
に公開
三重県在住の主婦です。食べるのが大好きです。2015年に男の子を出産しました。こどもも食べるのが大好きです。料理は好きなほうですが、特にお菓子を作るととってもストレス解消になります。クックパッドの素敵レシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ