風邪に負けない!金柑甘露煮

こはがえる
こはがえる @cook_40042688

2011/02/06話題入り感謝☺難しそうだけど煮るだけ簡単♪金柑はのどに良いので作ってみてね☺私の冬の必須アイテム♪
このレシピの生い立ち
金柑甘露煮が大好きです
知り合いの農家さんに頂く金柑がおいしいので保存に☺
色々な作り方で試してこのレシピに♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 金柑 300g(約30粒)
  2. 砂糖 100~120g
  3. 適量

作り方

  1. 1

    金柑をよく洗う。楊枝などでヘタを取る。金柑に包丁の先を使って縦にブスブスと2~3カ所切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に①の金柑とかぶるぐらいの水を入れ煮る。アクを取り弱火で5分ほど茹でお湯を捨てる。苦いのが苦手な人はもう1度茹でこぼす

  3. 3

    鍋に②の金柑とかぶる位の水を新たに入れ、砂糖も入れ弱火で煮る。

  4. 4

    弱火でとろみが出るまで煮たら出来上がり♪
    冷めたら出来上がったシロップ共に熱湯消毒した瓶に入れ冷蔵庫で保存♪

  5. 5

    2011/02/06話題入りさせて頂きました
    感謝ですありがとう(人・㉨・)♡

  6. 6

    2014/01/25ピックアップレシピで紹介させて頂きました☺心から感謝ですありがとうございました

  7. 7

    2014/02/10に2度目の話題入りさせて頂きました♪100人の方に作って頂き感激ですありがとうございました(T_T)

  8. 8

    風と空さんが水の半量を白ワインに変えて作って下さいました♪なんておしゃれ~素敵過ぎ♡(^_-)ありがと

コツ・ポイント

種を取り出して作り方もありますが、めんどくさいので切り込みだけ入れてます
そのまま食べても良し(種は出してね)☺ 
シロップと共にお湯を入れて食べながら飲んでも良し☺

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはがえる
こはがえる @cook_40042688
に公開
2人の息子を持つ8割方ふざけた母です。クックパッドを始めた頃は小学生だった息子達も気付けば社会人。巣立って行きました☺︎☺︎クックパッドさんを通して、たくさんの出会いと台所仕事の楽しさを教わり心から感謝しています☺ありがとうございます☺今日も笑顔あふれる1日でありますように☆
もっと読む

似たレシピ