食パンで簡単!ふわとろフレンチトースト

高橋みたき
高橋みたき @cook_40200942

使うのは冷蔵庫に眠っている材料たちばかり!
食パンが驚くほどふわとろになり、甘くて美味しいフレンチトースト変身!
このレシピの生い立ち
とにかくふわとろのフレンチトーストが食べたくて、試行錯誤した結果出来上がったフレンチトーストです。

食パンで簡単!ふわとろフレンチトースト

使うのは冷蔵庫に眠っている材料たちばかり!
食パンが驚くほどふわとろになり、甘くて美味しいフレンチトースト変身!
このレシピの生い立ち
とにかくふわとろのフレンチトーストが食べたくて、試行錯誤した結果出来上がったフレンチトーストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8枚切り食パン 3枚
  2. 【つけ込むタレ】
  3. 2個
  4. 牛乳 600cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 【焼くときに使うもの】
  7. マーガリン 20g

作り方

  1. 1

    食パンを切ります。
    食パンは1/2カットします。
    ポイントはパンの耳を切るところです。
    タレが染み込みやすくなります。

  2. 2

    卵をといたところに、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    2で作ったタレの中に、切っておいた食パンをつけこませます。
    食パン全体が浸るようにして約2分つけこませて下さい。

  4. 4

    熱したフライパンにマーガリンを溶かし、フライパン全体にマーガリンがなじむようにしてから、つけ込んだ食パンを焼きます。

  5. 5

    片面がキツネ色になったら、フライ返しで反対面も焼きます。

  6. 6

    両面キツネ色になったら、器にもって完成です。

コツ・ポイント

食パンを浸けこませ過ぎると、焼く際にちぎれてしまうので、長くとも5分程度の浸けこみ時間にしておいた方が美味しく出来上がります。
逆に浸けこむ時間が短いと、ふわっとしないので、パンの染み込み具合を見ながら調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高橋みたき
高橋みたき @cook_40200942
に公開
創作料理好きの主婦です。美味しく出来た料理を掲載していきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ