寒天で簡単♡丸ごとグレープフルーツゼリー

皮を器で果肉もIN♪グレフル丸ごと♡持ち寄りPartyにすぐ固まる様に寒天で。2013.7ピックアップに掲載されました
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用に運びやすいように、また思い立って作ってもすぐに固めたい!皮を器にしたい!と思って作りました。寒天だと常温で固まるのである程度固まってから冷蔵庫に入れられるので冷蔵庫の場所もとりません
寒天で簡単♡丸ごとグレープフルーツゼリー
皮を器で果肉もIN♪グレフル丸ごと♡持ち寄りPartyにすぐ固まる様に寒天で。2013.7ピックアップに掲載されました
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用に運びやすいように、また思い立って作ってもすぐに固めたい!皮を器にしたい!と思って作りました。寒天だと常温で固まるのである程度固まってから冷蔵庫に入れられるので冷蔵庫の場所もとりません
作り方
- 1
全てのグレープフルーツは横半分に割り、使用する半分(3個)のグレープフルーツは果肉をスプーンでくり貫く。
- 2
残りの半分(3個)のグレープフルーツは絞り器で絞りジュースを作り①の果肉とあわせて何ccあるか計る
- 3
今回は果肉+ジュース=400cあったので水の分量は100ccです。
- 4
くり貫いた皮は器にするので薄皮を綺麗に外しておく
- 5
鍋に水(100cc)と粉寒天を入れ火にかけ2分間沸騰させる。中火にし砂糖とハチミツを加え煮溶かす。
- 6
⑤の粗熱が取れたら②を入れよく混ぜる。
- 7
④の器に⑥を注ぎいれる。寒天なので常温でも固まりますが食べる前に冷蔵庫で冷やした方が美味しいです★
- 8
ミントの葉を乗せるとちょっとおしゃれな感じに♡ くし型にCUTしてもOKです
- 9
1歳未満の子に与える場合は蜂蜜→砂糖大さじ1 に変更。又は無くてもOKです
コツ・ポイント
半分は果肉、半分は果汁でつくるので丸ごとグレープフルーツゼリーのような食感で食べ応えもあります♡グレープフルーツの酸味によって甘さは調整してください。今回はすっぱかったのでハチミツを加えて調整しましたがお好みでなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸ごとフレッシュグレープフルーツゼリー 丸ごとフレッシュグレープフルーツゼリー
グレープフルーツの皮を器にした丸ごとゼリー♪子どもたち大喜び(^^)フレッシュでおいしい!推しカラーオレンジ haraya -
-
-
皮ごと?!まるごとグレープフルーツゼリー 皮ごと?!まるごとグレープフルーツゼリー
デパートなんかで良く見るゼリーですね。良く有るレシピですが、とっても簡単だし見た目も可愛いので夏になると良く作ります!果汁や果肉はもちろん皮を器として使うのでまるごとグレープフルーツ(o´艸`o) ゆゆゆん -
生搾り♡まるごとグレープフルーツゼリー♪ 生搾り♡まるごとグレープフルーツゼリー♪
果汁100%!グレープフルーツの皮がそのまま器。ちょっと豪華でオシャレな果肉ごろごろゼリーができましたぁ♪ ♡Laru♡ -
-
ヘルシーなグレープフルーツゼリー♪ ヘルシーなグレープフルーツゼリー♪
さっぱりなフルーツまるごとゼリー♪ このゼリーはゼラチンではなく粉寒天を使ってるのでとってもヘルシー!!簡単なのに食べごたえありなのが嬉しい!!グレープフルーツの甘酸っぱさがあと引きますよ!a2co
-
その他のレシピ