アサツキの酢みそ和え

美味花
美味花 @cook_40054598

大人になると、なぜか好きになる
早春の味
このレシピの生い立ち
レシピというものでは、なく ただの酢味噌和え

アサツキの酢みそ和え

大人になると、なぜか好きになる
早春の味
このレシピの生い立ち
レシピというものでは、なく ただの酢味噌和え

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサツキ
  2. 大さじ 2
  3. みそ 大さじ 3
  4. 砂糖 大さじ 3

作り方

  1. 1

    洗って ざるにあげて水を切る

  2. 2

    熱湯でさっとゆで
    (根元の白い所を
    触ってみて、柔らかくなったらOK。)
    冷水をさっとかけると、色よくなるよ。

  3. 3

    酢味噌を作って
    和えるだけ。
    量が少ない時は、
    小さじで作ればいいし、多い時は、倍に
    すればいいよ。

コツ・ポイント

からしを加えると、もっと大人?向きになる。

アサツキの他にも、菜の花や、ウルイ 、キャベツを茹でた
ものも、酢味噌和えに合うよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味花
美味花 @cook_40054598
に公開
写真で見ると手抜きのお弁当でも、美味しそうに見えるから嬉しくなります。  レシピは分量とか 適当だから 信用しないでください。( ´艸`)ムププ 食べたいものというより、 冷蔵庫にあるもの やお買い得品で作るのが好きです=予算の関係  
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ