お弁当☆ちくわのくるくる☆マヨネーズ焼き

郁.. @ikuyochan
大人用のお弁当やおつまみに。子供用は柚子胡椒やわさびは抜きで◎簡単でかわいい一口おかずです。冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
柚子胡椒×マヨネーズ×醤油の味付けにハマっているため。
今回は見た目にも多少こだわってみました◎
お弁当☆ちくわのくるくる☆マヨネーズ焼き
大人用のお弁当やおつまみに。子供用は柚子胡椒やわさびは抜きで◎簡単でかわいい一口おかずです。冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
柚子胡椒×マヨネーズ×醤油の味付けにハマっているため。
今回は見た目にも多少こだわってみました◎
作り方
- 1
ちくわは縦半分にカット。内側にスプーンで柚子胡椒またはわさびを薄く塗る。
- 2
手前からしっかりとくるくる巻いて、右側をつまようじで留めて固定する。
- 3
半分に切って左側をつまようじで刺す。
- 4
こんな感じ。
- 5
フライパンにマヨネーズを絞り、マヨを絡めながら3の両面を中火で焼く。
火を止めて醤油少々を垂らして絡める。 - 6
そのままでもOKですが青海苔をふったり胡麻をふったり。
仕上げはお好みでどうぞ♪ - 7
「お弁当☆蒲鉾のマヨネーズ炒め柚子胡椒醤油ID : 18755808」
こちらなら更に簡単お手軽◎
コツ・ポイント
案外早く焦げ色がつくので気をつける。お醤油は火を止めてから入れる。
柚子胡椒やわさびの量に注意。沢山塗りすぎると辛くてびっくりしますw
ハムや大葉を巻いても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆お弁当にも♪ちくわの大葉マヨ焼き 簡単☆お弁当にも♪ちくわの大葉マヨ焼き
ぐるぐるした見た目がかわいくお弁当の隙間埋めにおすすめです☆柚子胡椒やわさびを塗るのもおすすめ( ˆoˆ ) ☆くらきち☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974178