ざくざくナッツのチョコレートサラミ

【つくれぽ500♡感謝】サラミ形の生チョコ☆ローストナッツのカリカリ感とふんわりマシュマロがアクセント。バレンタインに
このレシピの生い立ち
★板チョコはビターやブラックがお勧め!ミルクチョコなど乳成分が多いものは、生クリームを少し減らすと上手く固まります。
★VDに家族チョコとして作りました。チョコレートと生クリームの配合を何度も変えて作り、やっと好みの固さに仕上がりました。
ざくざくナッツのチョコレートサラミ
【つくれぽ500♡感謝】サラミ形の生チョコ☆ローストナッツのカリカリ感とふんわりマシュマロがアクセント。バレンタインに
このレシピの生い立ち
★板チョコはビターやブラックがお勧め!ミルクチョコなど乳成分が多いものは、生クリームを少し減らすと上手く固まります。
★VDに家族チョコとして作りました。チョコレートと生クリームの配合を何度も変えて作り、やっと好みの固さに仕上がりました。
作り方
- 1
チョコレートとナッツを刻む。マシュマロは小さく切っておく。
- 2
刻んだチョコレートに沸騰直前まで温めた生クリームを注ぎ、手早く混ぜてチョコレートを溶かす。
- 3
チョコレートをしばらく練り、ツヤが出てきたらナッツを加え混ぜる。
- 4
マシュマロを加え、さらに混ぜる。
(チョコレートが少しずつ冷めて重くなってきます) - 5
ラップを2枚重ねにして、チョコレートを広げる。
- 6
筒状にまとめラップの両端をクルクル巻いて留め、冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
チョコレートが固まったらラップをはがし、粉砂糖をまぶす。
好みの厚さに切り分けたら完成♪ - 8
【ラッピング】
美しい断面を見せた輪切りも◎
サラミ形のままドドーンとプレゼントしても◎
ラッピングも楽しんでみてね♪ - 9
【アレンジ】
mogu2sanaさんから頂いたつくれぽを参考に、丸めて生チョコトリュフにしてみました(^O^)/ - 10
【アレンジ】
粉砂糖と抹茶を半々で混ぜたものをまぶして…ほろ苦い抹茶味の和風チョコレートに♡ - 11
2016.02.11クックパッドのトップページ・ピックアップレシピに掲載、動画も作って頂きました^o^!
- 12
2016.02.12話題入り♪トリュフ風にしたり形も様々。クッキー入も人気ですね〜♪皆様本当に有難うございました^o^♡
- 13
2016.02.14バレンタインに2度目の話題入り♪
貴重なご意見やアレンジしたレシピなどお送り下さり皆様に感謝です♡ - 14
2016.11月…アピタ・ピアゴとクックパッドのコラボ☆大絶賛レシピNo.9☆店頭用レシピカードにして頂きました^o^!
- 15
2020.03.26クックパッドニュース【混ぜて冷やすだけ!おしゃれスイーツ「チョコサラミ」がおうちで作れた】に掲載!
- 16
2025/03/14【混ぜて冷やすだけ!おしゃれスイーツ「チョコサラミ」がおうちで作れた】に掲載していただきました
- 17
【ナッツ】検索1位(2016.02.19)
【チョコレートサラミ】【チョコ ナッツ】検索1位(2017.02.13)
コツ・ポイント
★ナッツはお好みで。レシピはアーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツを使用
★ボウル、包丁、まな板、ゴムベラは水滴が付いていない物を使います
★チョコは細かく均一な大きさに刻みます
★生クリームはグラグラ沸騰させないよう温めます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単本格★チョコマシュマロナッツスクエア 簡単本格★チョコマシュマロナッツスクエア
ナッツとマシュマロがチョコで結ばれた、異なる食感が楽しいスイーツ。簡単な手順も魅力。バレンタイン等のプレゼントにも最適! VitaminY -
-
-
ナッツ&マシュマロのチョコレートサラミ♪ ナッツ&マシュマロのチョコレートサラミ♪
チョコレートに温めた生クリームを合わせて溶かし、ナッツとマシュマロを入れて固めるだけなので簡単です♪ Keiboubou -
-
ナッツたっぷり♡ビターチョコサラミ ナッツたっぷり♡ビターチョコサラミ
溶かしたブラックチョコにナッツとマショマロを混ぜて固めます。ラム酒がきいて少し大人味に♪バレンタインのプレゼントにも♡ dグルメ
その他のレシピ