簡単可愛いイースターエッグケーキポップ♪

りんご♪*+。 @cook_40094644
子供と一緒に作れる、楽しいイースターエッグの形をしたケーキポップ♪
このレシピの生い立ち
☆ クリームチーズを加えこねるときは、ぼさぼさだとまとまりませんし、柔らかすぎると串に刺した時落ちてしまいます。粘土のように形が作れる位にしてくださいね♪
簡単可愛いイースターエッグケーキポップ♪
子供と一緒に作れる、楽しいイースターエッグの形をしたケーキポップ♪
このレシピの生い立ち
☆ クリームチーズを加えこねるときは、ぼさぼさだとまとまりませんし、柔らかすぎると串に刺した時落ちてしまいます。粘土のように形が作れる位にしてくださいね♪
作り方
- 1
ボウルにバームクーヘンをちぎって入れ、細かくします。
- 2
そこに、クリームチーズを入れ、こねます。(生地がまとまって粘土のように形を作れる位になるまで、クリチを入れます。)
- 3
今回使用したパウンドケーキ一本に対し、クリームチーズ125g加えました。
- 4
使うケーキによって油分や水分量が変わるので、様子を見ながら、目分量で加えていってくださいね。
- 5
一口大の卵の形に整え、竹串をさします。大きすぎると、重みで落ちてしまうので注意。
- 6
冷凍庫で20分ほど冷やします。
- 7
お好みの色のチョコを湯煎にかけて溶かします。細長いカップなどのほうが、後で付けやすいですよ。
- 8
冷凍庫から出した④を、⑤の溶かしたチョコにつけ、周りをコーティングします
- 9
垂れるのでお盆の上でコップにもたれさせたり、オアシスや発泡スチロールに刺したしたりして、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 10
チョコペンやアラザンなどで飾って、完成♪
コツ・ポイント
☆チョコを溶かす時は水が入らないよう注意してください。少しでも入ってしまうとたちまち分離して使い物にならなくなってしまいます。
☆コーティングをしている時チョコが固すぎる場合は少しサラダ油やオリーブオイルを加え混ぜると扱いやすくなりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
可愛い苺サンタ&雪だるまX'masケーキ 可愛い苺サンタ&雪だるまX'masケーキ
市販の材料でクリスマスケーキを子どもと一緒に作ってみよう友達や恋人と一緒に作っても楽しい!食べて美味しい! 幸せまちこ -
-
-
-
-
ハロウィンに♪簡単かわいいケーキポップ ハロウィンに♪簡単かわいいケーキポップ
鈴カステラで簡単に作れる♪ジャックオーランタン、黒猫、ガイコツのデコレーションで楽しいハロウィンパーティーに♪ パンダワンタン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992460