下ごしらえ簡単!ごちそう手綱寿司

一正蒲鉾株式会社
一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136

うなる美味しさうな次郎とサラダスティックを使って、簡単手軽に作れるおもてなし料理です。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「サラダスティック」「うなる美味しさうな次郎」を使用した調理例です。

下ごしらえ簡単!ごちそう手綱寿司

うなる美味しさうな次郎とサラダスティックを使って、簡単手軽に作れるおもてなし料理です。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「サラダスティック」「うなる美味しさうな次郎」を使用した調理例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(8個分)
  1. うなる美味しさうな次郎 1パック
  2. サラダスティック 4本
  3. さやいんげん 4~6本
  4. ご飯 2杯分
  5. 赤じそふりかけ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ご飯に赤じそふりかけを混ぜ、2等分して棒状ににぎる。

  2. 2

    さやいんげんは1~2分塩茹でし、汁気を絞って斜め薄切りにする。

  3. 3

    うなる美味しさうな次郎を表示に従って電子レンジで加熱する。中央の溝にそって2等分し、更に斜めに切る(全部で8枚にする)。

  4. 4

    4の上に1を置き、ラップで巻き込み両端をきつくねじる。これを2本作る。

  5. 5

    5分ほど置いてなじませ、それぞれ4等分に切ってできあがり。

コツ・ポイント

ふりかけはメーカーにより味付けが違いますので、分量を調節してください。巻きすを使うと崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一正蒲鉾株式会社
に公開
安全、安心、健康、減塩をキーワードに、魚肉練り製品やまいたけを製造する食品メーカーです。簡単で美味しくできるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ