ホットサンド〜我が家流♪

*mamichin*
*mamichin* @cook_40076304

トースターで両面焼かないで、魚焼きグリルで「片面だけ」焼いてサンド!サックリしっとりぃ〜食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
昔、ファミレスで、朝食キッチンバイトしている時に作っていたホットサンドが片面焼きで、その応用です。
もっとも、お店ではチーズを1枚挟んでるだけでしたが(笑)でも、山型パンを使っていたので斜めにカットすると、何だかとってもお洒落に見えて♡

ホットサンド〜我が家流♪

トースターで両面焼かないで、魚焼きグリルで「片面だけ」焼いてサンド!サックリしっとりぃ〜食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
昔、ファミレスで、朝食キッチンバイトしている時に作っていたホットサンドが片面焼きで、その応用です。
もっとも、お店ではチーズを1枚挟んでるだけでしたが(笑)でも、山型パンを使っていたので斜めにカットすると、何だかとってもお洒落に見えて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(今回6枚切り) 二枚
  2. お好きな具材でね↓
  3. 1個
  4. きゅうり 少々
  5. ハム 二枚
  6. マヨネーズ 少々
  7. マスタード 少々
  8. ケチャップ 少々
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    半熟卵焼きを作ります
    ↓↓↓※野菜はカットしておく

  2. 2

    【半熟卵焼き作り方】
    ①生卵を器に割り入れ塩胡椒して、白身を切るように混ぜておく②フライパンに油少々引き強火のまま卵投入

  3. 3

    ジュワーと、なったら菜箸で真ん中辺りを手早くぐるぐる。卵が広がり過ぎたら円を小さくするように回りの部分を真ん中に寄せる

  4. 4

    はいっ!もぅ火を止めてっ!! そのままフライパンで待機→待機中
    ※ゆるいくらいで大丈夫です。

  5. 5

    魚焼きグリルにアルミホイルを敷き食パンを片面だけ焼く。

  6. 6

    食パンはあっという間に焼けるので焦がさない様に気をつけてね。

  7. 7

    焼いていない面にお好みでマヨネーズ、粒マスタードを塗り具材を乗せます

  8. 8

    きゅうり→ハム

  9. 9

    フライパンで待機中の玉子乗せます〜余熱でいい感じになってます

  10. 10

    ケチャップをかけて、もう一枚のパンの焼けていない面を内側にして挟みます。上から押さえて少し落ち着かせます。

  11. 11

    パンを横にして、少し斜めにカットします。
    ちょっとオシャレに見えますよ(笑)

  12. 12

    お皿に乗せて
    いっただきまーす♡

  13. 13

    コチラは・サニーレタス・ゆで卵・とまと・ハム

コツ・ポイント

※魚焼きグリルが使えない時はフライパンで片面だけ焼いても良いかも。
※具材はお好きな物をお好きなだけサンドしてねっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*mamichin*
*mamichin* @cook_40076304
に公開
私と旦那さまのメタボ対策&食べ盛りの男子二人の胃袋 満たす簡単・ 節約料理を模索中.・。゜*
もっと読む

似たレシピ