ストロベリーミルクティークッキー

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

サクサク歯触りの、ストロベリーティーの香りがいっぱいに広がるクッキーです☆成形はお好きにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
紅茶のクッキーをよく作っていたのですが、ある日イチゴのフレーバーティーがあったので、
使ってみたところとても美味しかったので☆

ストロベリーミルクティークッキー

サクサク歯触りの、ストロベリーティーの香りがいっぱいに広がるクッキーです☆成形はお好きにどうぞ^^
このレシピの生い立ち
紅茶のクッキーをよく作っていたのですが、ある日イチゴのフレーバーティーがあったので、
使ってみたところとても美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚位
  1. バター(食塩不使用) 100g
  2. 砂糖 60g
  3. 一つまみ
  4. スキムミルク 20g
  5. ストロベリーティー 4g
  6. 薄力粉(ふるう) 150g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをホイッパーで白っぽいクリーム状にする。
    砂糖と塩を加えて、さらにすり混ぜ、スキムミルク、も加える。

  2. 2

    ストロベリーティー(ティーパックの物でOK)を加えてさらに混ぜ、最後にゴムべらに代えて薄力粉を練らないように混ぜる。

  3. 3

    生地を棒状にして、ラップをし、冷蔵庫で2~3時間休ませる(この状態で2日位もちます)

  4. 4

    生地がしっかり固まったら、厚さ7mm~1cm位にカットする(厚さはお好みで。厚いと焼く時間がかかりますが見栄えがします)

  5. 5

    切り口を上にして天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
    (オーブンの性能によります)

  6. 6

    ちなみに家のオーブンでは、250℃で予熱し焼く時に180℃に下げて10分焼き、向きを変えて160℃でさらに12分焼きます

コツ・ポイント

2の時点でもし生地のまとまりが悪いようなら少々の牛乳を入れると良い。
棒状にする時ラップの芯などを使うときれいな円柱になります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ