缶詰ミカンorパイナップルゼリー

ガリバー
ガリバー @cook_40023704

お手頃価格の缶詰フルーツをまるごと1個使って。覚書です。
このレシピの生い立ち
子どもたちが小さいときから食べている夏のおやつ。大人が食べても美味しいので、今回材料をきちんと計って作ってみました。

缶詰ミカンorパイナップルゼリー

お手頃価格の缶詰フルーツをまるごと1個使って。覚書です。
このレシピの生い立ち
子どもたちが小さいときから食べている夏のおやつ。大人が食べても美味しいので、今回材料をきちんと計って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミカンorパイナップル缶(大) 1個
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 熱湯 50cc
  4. ガムシロップ 10ccくらい

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは熱湯で溶かしておく。私はクックゼラチンを使っています。

  2. 2

    缶詰は汁と果実に分けて、汁の方に溶かしたゼラチンとガムシロップを混ぜておく。

  3. 3

    パイナップルの果実は小さく切る。

  4. 4

    ゼリー液と果実を混ぜて、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    普通の粉ゼラチンの場合、熱湯でなく水にふり入れ、レンジで30秒くらい溶かして使います。

コツ・ポイント

パイン、ミカン缶とも同じように作れます。パインとみかんミックスしても美味しい。ガムシロップはお好みで、(少し甘みを足した方が美味しいと思います)さっぱりさせたいときはレモン汁を小さじ1程度加えることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガリバー
ガリバー @cook_40023704
に公開
調理師、製菓衛生士。製菓専門学校のアシスタント、パン屋、焼き菓子工房で働いています。食に関わる仕事が大好き。
もっと読む

似たレシピ