リメイク☆楽チン☆チーズカレーパイ

らーりん
らーりん @cook_40221258

手を汚さずにできちゃいます☆中身はミートソースでも、シチューでも合いました(^▽^)とろ~ってとけるチーズが◎
このレシピの生い立ち
余ったパイ生地と余ったカレーが冷蔵庫にありました(^▽^)

リメイク☆楽チン☆チーズカレーパイ

手を汚さずにできちゃいます☆中身はミートソースでも、シチューでも合いました(^▽^)とろ~ってとけるチーズが◎
このレシピの生い立ち
余ったパイ生地と余ったカレーが冷蔵庫にありました(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 余ったカレー(余ったミートソースやシチューでも可) パイに入る分
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 卵黄 少し

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍。
    アクリフーズさんのを使わせてもらいました

  2. 2

    大きくしたかったので伸ばしました!(伸ばさなくても可。その場合はパイシート2枚使います)伸ばしたら2等分します

  3. 3

    1枚は「ふた」用。パイに、左右、上下の余白分1センチくらい残して、横ライン1センチくらいの幅の切り込みをいれます

  4. 4

    もう1枚は「土台」適当に穴をあけます

  5. 5

    「土台」にカレーととろけるチーズをトッピング。(入れ過ぎると「ふた」をしたときにあふれでます)

  6. 6

    「ふた」を5の「土台」にかぶせて、左右、上下にフォークで軽く押さえて閉じます。

  7. 7

    表面は卵黄を軽く塗ってオーブン190℃くらいで15分。イイ焦げ目がついたらアルミをかぶせてあと7分くらい。(様子見で)笑

  8. 8

    できあがり!(こっちはラインが縦。どっちでもいいと思います)

コツ・ポイント

☆カレーをミートソースにしてもおいしかったです☆
☆あついうちに食べてください(^^)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らーりん
らーりん @cook_40221258
に公開

似たレシピ