目玉焼き抜き、ピーマンタコライスが上手い

ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598

炒めた具とタコスのソース(Tacos Sause)を、ご飯に乗せただけの簡単丼。
ピーマン×玄米の組合せは秀逸。
このレシピの生い立ち
●玄米にはまってる我が家。タコスが合いそうだなあぁと余っていたソースを使って作ってみました。
●目玉焼きが好きじゃない家人なので、あえて乗せなかったら、むしろピーマン+玄米で美味しかった!
●具材で欠かせないのが、牛脂+ピーマンです。

目玉焼き抜き、ピーマンタコライスが上手い

炒めた具とタコスのソース(Tacos Sause)を、ご飯に乗せただけの簡単丼。
ピーマン×玄米の組合せは秀逸。
このレシピの生い立ち
●玄米にはまってる我が家。タコスが合いそうだなあぁと余っていたソースを使って作ってみました。
●目玉焼きが好きじゃない家人なので、あえて乗せなかったら、むしろピーマン+玄米で美味しかった!
●具材で欠かせないのが、牛脂+ピーマンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 合い挽き 200g
  3. 牛脂 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 4個
  6. 小さじ1
  7. コショウ 小さじ1/2
  8. 日本酒 大さじ3
  9. 野菜コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  10. タコソース マイルド 1本
  11. 米油(炒め用) 小さじ1/2
  12. 玄米 2合

作り方

  1. 1

    ひき肉は常温に少し出しておきます。
    玉ねぎ、ピーマンを1cm角くらいに切ります。

  2. 2

    ▲美味しい牛脂があれば鶏ひき肉でも美味しい。
    ▲お好みでニンニクの芽・長ネギも合います。

  3. 3

    牛脂で玉ねぎを炒め、塩コショウで味を整えます。
    ひき肉を加え、ひき肉の表面が全体的に白くなったら、ピーマンを入れます。

  4. 4

    野菜コンソメと日本酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
    ひき肉に火が通ったら火を止め、肉汁が落ち着くまで粗熱をとります。

  5. 5

    ご飯にタコライスの具を盛り付けて、上から「タコソース(Tacos Sause)をかけて仕上げます。

  6. 6

    ▲レタス、コーンチップスのトッピングはお好みで。
    ▲コーンフレークやとんがりコーンなどを砕いて載せてもGood。

  7. 7

    ▲目玉焼きは乗せても、もちろんOK!

コツ・ポイント

●レタス、コーンチップ、目玉焼きを乗せれば完璧!でもお好みで変えちゃいましょう。
●ピーマンがよく合うので、肉半分でピーマン増量も美味しいです、ピーマン消化にピッタリ。
●タコスのソース(タコソース、Tacos Sause)は必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマダの嫁
ヤマダの嫁 @cook_40075598
に公開
東京都渋谷区在住。旦那さんと二人暮らし。毎日旦那さんにお弁当を作っています。まだ新妻ですので、冷凍食品・調味料など、便利系の物はあまり使わずに、美味しく・簡単・健康的な栄養バランス良しのご飯を作りたいと思います。手抜きはしても、どうにか毎日を目標に頑張るぞー。
もっと読む

似たレシピ