揚げない!揚げ出し豆腐~きのこあん~

ぶるーふぉれすと @cook_40061218
❤2012.11.22話題入り❤
レンジ・揚げ焼き・塩きのこで簡単&時短♪
フライパン一つで後片付けも楽チン♪
このレシピの生い立ち
大好きな揚げ出し豆腐を簡単に作りたかったんです。
揚げない!揚げ出し豆腐~きのこあん~
❤2012.11.22話題入り❤
レンジ・揚げ焼き・塩きのこで簡単&時短♪
フライパン一つで後片付けも楽チン♪
このレシピの生い立ち
大好きな揚げ出し豆腐を簡単に作りたかったんです。
作り方
- 1
豆腐を4つ切りにしてキッチンペーパーで包み、レンジ30秒チンしたら、上下ひっくり返してさらに30秒チンする。
- 2
しっかり水気を切った後、片栗粉をまぶす。
- 3
小さめのフライパンに底が隠れる程度の少量)の油を入れ、豆腐を1面ずつ揚げ焼きにする。
- 4
豆腐を器に盛り、フライパンに残った油を拭き取ったら、あんかけだしの材料を煮立たせる。
- 5
塩きのこを入れ温まったら、水溶き片栗粉を入れる。
- 6
あんかけだしを一煮立ちし、とろみがついたら豆腐にかけて、出来上がり♪
- 7
【塩きのこ】
レシピID :19462709
塩きのこがなければ普通の生のきのこをしんなりするまで煮て下さい♪ - 8
2013.5.16
yahoo!スポットライトコーナーに掲載されました! - 9
2014.4.30
yahoo!スポットライトコーナーに掲載されました!
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水気を切ること!チンすることで水切り時短♪
キッチンペーパーの下に超吸水クロスを敷いてチンすると楽です。
チンしてるので揚げ焼きでも豆腐の中が冷たいなんてことはありませんよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない揚げだし豆腐の野菜あんかけ 揚げない揚げだし豆腐の野菜あんかけ
鱈の野菜あんかけ(レシピID:17699133 )をアレンジ、揚出し豆腐風に仕上げました。2014.9.9話題入り感謝♡ ゆうすけすけ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187326