キャラ弁*仮面ライダーガイム弁当♪型紙有

cake*mama
cake*mama @cook_40115243

印刷して使える型紙を載せました!
卵アレルギー対応です♪

このレシピの生い立ち
息子が大好きなガイム。
同じようなレシピはたくさんありますが、卵やハム不使用で何とか再現しようと考えました。

キャラ弁*仮面ライダーガイム弁当♪型紙有

印刷して使える型紙を載せました!
卵アレルギー対応です♪

このレシピの生い立ち
息子が大好きなガイム。
同じようなレシピはたくさんありますが、卵やハム不使用で何とか再現しようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    型紙を作る。
    お弁当サイズのガイムの画像に紙を重ね、各パーツの型をなぞる。
    海苔の型紙以外は切り抜く。

  2. 2

    人参は厚めの薄切り(2~3㎜程度)にして茹で、ペーパータオルで水気をよくふき取る。

  3. 3

    茹で人参は小さければ2枚組み合わせて、型紙通りに切り取る。(つなぎ目が真ん中にくるように)

  4. 4

    海苔を型紙と重ねて切る。(ハサミでもカッターでも)
    2013.11.8 耳?部分強化のため型紙変更しました。

  5. 5

    スライスチーズで額の飾りと口部分を作る。
    (型紙をチーズにのせ、周囲をマチ針で切り取る)

  6. 6

    チェダースライスチーズで耳?と兜の飾り部分を作る。(5同様に切る)

  7. 7

    人参、海苔、スライスチーズの順に重ねて、しっかり冷ましたご飯の上に乗せる。

  8. 8

    茹でたブロッコリーの芯でオレンジのヘタ部分を作り頭の上に乗せ、茹でた人参で額の飾りを作って乗せたら完成!

  9. 9

    2013.10.30 話題入りしました!
    つくれぽをいただいた皆さん、ありがとうございました♡

  10. 10

    レシピID : 19159614「キャラ弁に*ガイム ロックシード」もご一緒にどうぞ♪

  11. 11

    2013.11.7
    そのまま印刷して使えるよう、型紙の写真を変更しました。
    すでに印刷してくださった方、ゴメンナサイ。

  12. 12

    各画像を右クリックで保存し、エクセル等に貼り付け、好きな大きさにしてお使いください。
    (縦横比はそのままで!)

  13. 13

    sukerieさんのつくれぽをコメントなしで載せてしまいました。ごめんなさい。
    とってもかっこいいガイムありがとう♪

コツ・ポイント

型紙を作ってしまえば割と簡単です。

人参にチーズがうまく付かないので、バラバラにならないようご飯の上に海苔を敷きましたが、白いご飯の上に乗せたほうがガイムが映えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cake*mama
cake*mama @cook_40115243
に公開
少食&偏食そして卵アレルギーの息子のご飯作りに苦労しています。息子も小学生になり、お弁当を作る機会もなくなりました。なかなか新しいレシピをアップできませんが、頂いたつくれぽはちゃんとアップしますので、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ