かにかまそのまま☆卵焼き

kururin18
kururin18 @cook_40044087

お弁当の隙間うめにいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に卵が1つ。卵焼きだと小さすぎるので、かにかまを中に入れて大きくしました。

かにかまそのまま☆卵焼き

お弁当の隙間うめにいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に卵が1つ。卵焼きだと小さすぎるので、かにかまを中に入れて大きくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. Lサイズ1個(約50g)
  2. 和風だしの素 小さじ1/4
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ぬるま湯 大さじ1/2
  5. かにかまぼこ 2本

作り方

  1. 1

    ボウルにだしの素と砂糖を入れぬるま湯で溶かし、卵を割り入れほぐします。

  2. 2

    卵焼き器に油をひき2を1/3の量入れ少し固まってきたら、かにかまを手前に並べ形に合わせてしっかりと巻きます。

  3. 3

    巻き終えた3を手前に移動させサラダ油をひき、1/3の量の2を入れたらくるくる巻きます。この作業をもう一度繰り返し完成です

  4. 4

    2011.8.8 おかげ様で話題入りすることが出来ました。ありがとうございます♪

  5. 5

    2011.10.3 しーちょいさんが可愛いお弁当のお仲間に入れてくださってひとり話題入りです。ありがとうございます♪

  6. 6

    2012.3.27 まっきー♪37さんがひとり話題入りしてくださいました。まっきーちゃん紹介が遅くなってしまってごめんね

  7. 7

    まっきーちゃんのアイデアいっぱいのお弁当のなかから21こめのダルビッシュそっくりのゴールデンボン弁も紹介させて下さいね

  8. 8

    2014.3.24 puni kさんがひとり話題入り&素敵な献立にも紹介してくださいました。ありがとうございます♪

  9. 9

    2014.4.12 spongeらぶさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

  10. 10

    2015.5.26 komutatataさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

  11. 11

    2015.12.1 かんちゅさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

  12. 12

    2016.3.18 BUTTON3さんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

  13. 13

    2013.11.29 おかげ様で2度目の話題入りをすることができました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

出来立てはふわふわなので
少し冷ましてから切るときれいに切れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kururin18
kururin18 @cook_40044087
に公開
クックパッドを始めて「食べること」「作ること」がますます好きになりました。のんびりクックですが、どうぞよろしくお願いします。レシピは時々見直ししております。
もっと読む

似たレシピ