お弁当に!かにかま入り玉子焼き

Rucicka
Rucicka @cook_40098510

お弁当の隙間埋めに。とっても簡単なのに、美味しいし 可愛い!キャラ弁にも向いています。
このレシピの生い立ち

いつもの玉子焼き、
もっと彩り良くしたいと思って
かにかまを入れたら可愛いくなりました。

お弁当に!かにかま入り玉子焼き

お弁当の隙間埋めに。とっても簡単なのに、美味しいし 可愛い!キャラ弁にも向いています。
このレシピの生い立ち

いつもの玉子焼き、
もっと彩り良くしたいと思って
かにかまを入れたら可愛いくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子焼きフライパン一回分
  1.   2個
  2. かにかま  3本
  3. クレイジーソルト(お塩で可)  少々
  4. コショウ  少々
  5. サラダ油  少々

作り方

  1. 1

    卵を割り、よく混ぜる。

  2. 2

    かにかまを縦に少しさいて、こまかく切り、①に入れてよく混ぜる。

  3. 3

    クレイジーソルトと、コショウで味を付けます。(かにかま自体に味が付いているので少し控えても大丈夫です。)

  4. 4

    玉子焼き用フライパンに油をクッキングペーパーでひき、中火にかけて③を半分フライパンに入れて焼く。

  5. 5

    少し固まってきたら、固まっていない所を混ぜながら焼いていきます。(焼き加減もお好みで)

  6. 6

    ⑤を奥から手前にフライ返しでくるくる巻いていきます。巻き終わったら奥にもどし、手前と玉子焼きの下に油をしきます。

  7. 7

    ⑥に残り半分を流し込みます。(玉子焼きの下も忘れずに)同じように巻いてまな板に置いて切って完成です。

コツ・ポイント

焼く前に、かにかまと卵を良く混ぜて半分にした時に、下にかにかまがまとまらないようにすると、巻きやすいです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rucicka
Rucicka @cook_40098510
に公開

似たレシピ