おにぎりに☆梅おかか昆布

★鮎美キッチン★
★鮎美キッチン★ @cook_40128338

出汁を取った後の昆布で作ります。
昆布はジップロックで冷凍保存しておいて溜まったら作ります。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後の昆布が勿体無いので考えました。

おにぎりに☆梅おかか昆布

出汁を取った後の昆布で作ります。
昆布はジップロックで冷凍保存しておいて溜まったら作ります。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後の昆布が勿体無いので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁昆布 75g
  2. ごま 大さじ1
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. リンゴ 小さじ1
  8. おかか 2g
  9. 梅干し(種なし) 20g
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    昆布を細い千切り、梅干しを細かく刻む。

  2. 2

    鍋でごま油と昆布を炒める。
    ★を入れ弱火で水分がなくなるまで炒める。

  3. 3

    残りを全部入れて混ぜ、蓋をして弱火でゆっくりと煮る。
    蓋をしたまま冷ます。

  4. 4

    もし昆布が硬いようなら、少し水を入れて水気がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

昆布が柔らかくなるようにゆっくりと作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★鮎美キッチン★
に公開
0歳児と旦那さんの3人暮らし。仕事を辞めてのんびりしているのでちょこっとづつレシピ載せて行きたいと思います٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
もっと読む

似たレシピ