ブロッコリーとポテトのガリバタチーズ焼き

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レンジ&トースターで簡単に美味しい1品♪野菜だけなのに食べ応えあり♡直火を使わないので他のおかずを作りながら作れますよ!

このレシピの生い立ち
ID20315935「レンジで簡単!ガリバタポテトブロッコリー」の姉妹レシピ♪作り方アレンジには書いていましたが作った時に写真を撮ったのでレシピ化しました(*^_^*)

ブロッコリーとポテトのガリバタチーズ焼き

レンジ&トースターで簡単に美味しい1品♪野菜だけなのに食べ応えあり♡直火を使わないので他のおかずを作りながら作れますよ!

このレシピの生い立ち
ID20315935「レンジで簡単!ガリバタポテトブロッコリー」の姉妹レシピ♪作り方アレンジには書いていましたが作った時に写真を撮ったのでレシピ化しました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3〜4個(大きさで調整して下さい)
  2. ブロッコリー 1株
  3. *醤油 大さじ1
  4. *みりん 大さじ1
  5. *料理酒 大さじ1
  6. *砂糖 小さじ1
  7. *バター 8g(小包装1個使用)
  8. *にんにくチューブ 3〜5cm(お好みで調整して下さい)
  9. 塩コショウ 適量
  10. とろけるチーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分けシリコンスチーマーに入れてレンジで3分チンします。

  2. 2

    じゃがいもは綺麗に洗ってシリコンスチーマーに入れて4分半〜5分チンします(大きさやレンジ出力で時間は調整して下さい)

  3. 3

    じゃがいもが少し触れる位の熱さになったら食べやすい大きさに切ります(皮はお好みで剥いても剥かずに作っても)

  4. 4

    器に*の調味料を入れてレンジで40秒〜1分位チンします。

  5. 5

    じゃがいもとブロッコリーを合わせて塩コショウして混ぜ、ガリバタソースをまんべんなく回しかけて全体にソースが絡む様にします

  6. 6

    耐熱容器に⑤を入れ、とろけるチーズを乗せてトースターで5分〜お好みの焼き色がつくまで焼いたら出来上がりです♪

  7. 7

    2018.2.20つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)

  8. 8

    ID20315935
    「レンジで簡単!ガリバタポテトブロッコリー」

コツ・ポイント

じゃがいもの皮はお好みで剥いて剥かなくても大丈夫です。皮付きは皮のパリッと感が楽しめます。じゃがいもの芽と緑の皮部分にはソラニンと言う自然毒が含まれています。皮付きで作る場合は皮の緑の部分と芽をしっかり取って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ