紅茶豚風 簡単 煮豚

さやかぁさん @cook_40137511
簡単 美味しい 紅茶豚 ♩
すぐ作れるお手軽常備菜です。
冷蔵庫で保存、そのままでも
サラダや焼飯でも楽しめます♩
このレシピの生い立ち
買うと高い紅茶豚を
お家で作ったのですが、
茹で汁も使いたいので
紅茶豚風 漬け煮豚を考えました。
紅茶豚風 簡単 煮豚
簡単 美味しい 紅茶豚 ♩
すぐ作れるお手軽常備菜です。
冷蔵庫で保存、そのままでも
サラダや焼飯でも楽しめます♩
このレシピの生い立ち
買うと高い紅茶豚を
お家で作ったのですが、
茹で汁も使いたいので
紅茶豚風 漬け煮豚を考えました。
作り方
- 1
圧力鍋に、豚肉のかたまりのまま入れ
加圧10分。圧が抜けるまで置いておきます。 - 2
耐熱のジップロックに紅茶のパックを入れます。
- 3
醤油を入れます。
- 4
お酢を入れます。
- 5
お酒を入れます。
- 6
みりんと砂糖を入れます。
- 7
つけだれに熱い状態の茹で豚肉を入れて、
粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫で保存します。 - 8
完成♩しっかり色付きます。
茹で汁は、旨味があるのでスープなどに!
漬け汁は紅茶豚のタレとして美味しく食べきれます。
コツ・ポイント
圧力鍋がない方はお鍋で、
20分煮て漬け汁に入れて下さい。
わたしは茹で汁を冷蔵庫で油を分離させて使っています。
茹で汁も漬け汁もいろいろな料理に使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
日持ちする作り置きおかず【紅茶の煮豚】 日持ちする作り置きおかず【紅茶の煮豚】
これを作っておけばアレンジ色々!一週間くらいは冷蔵保存可能なので、お弁当や忙しい夕食にも便利です♪柔らかくて美味しい! たっきーママさん -
-
-
袋で簡単大人気の煮豚ちゃん☆話題入紅茶豚 袋で簡単大人気の煮豚ちゃん☆話題入紅茶豚
4/15話題入りありがとうございました♡下ゆでなし!紅茶で煮て袋で漬けるだけ。そのままでもラーメンにサラダにお弁当でも Rsea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275009