ちくわパンもどき。

myukitty @myukitty
本物のちくわパン食べたことがないので、簡単に食パンで代用して自己満足(笑)
このレシピの生い立ち
本物を食べたことがない・・・でも食べてみたい。簡単に食パンで代用できないか考えた・・・あくまでももどきです(;^_^A
ちくわパンもどき。
本物のちくわパン食べたことがないので、簡単に食パンで代用して自己満足(笑)
このレシピの生い立ち
本物を食べたことがない・・・でも食べてみたい。簡単に食パンで代用できないか考えた・・・あくまでももどきです(;^_^A
作り方
- 1
ちくわを開きます。(キッチンバサミが簡単です)
- 2
マヨネーズで和えたツナを詰めます。
- 3
パンにマーガリン(バター)を塗ります。
- 4
ちくわを巻きます。
パンが切れないようにゆっくりと♡ - 5
ちくわの切り込みが入ってる方を下にしてゆっくり巻くとよいです。
- 6
爪楊枝で3か所くらい止めます。
- 7
トースターで焼き色がついたらできあがり。食べやすい大きさに切って♡
コツ・ポイント
ツナマヨは端っこギリギリまでたっぷり詰めるとはみ出ちゃうので控え目に~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎ロールちくわサンド◎ ◎ロールちくわサンド◎
家にある材料で、なんちゃって「ちくわパン」ヽ^(@ω@)^ノ食べやすいように一口サイズにしてみました。写真は、右より「クリームチーズ入り」と「切れてるチーズときゅうり入り」です~♪ リスのしっぽ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295712