⌘納豆葱明太の茶巾焼き⌘

ruruchirin
ruruchirin @cook_40043304

⌘ 切って
  混ぜて
  焼くだけ
  簡単茶巾焼き
 
このレシピの生い立ち
⌘20年前くらいに
 よく作っていました。
 最近またちょこちょこ作っていて
 今更ながらあっぽ。

⌘納豆葱明太の茶巾焼き⌘

⌘ 切って
  混ぜて
  焼くだけ
  簡単茶巾焼き
 
このレシピの生い立ち
⌘20年前くらいに
 よく作っていました。
 最近またちょこちょこ作っていて
 今更ながらあっぽ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うす揚げ 1枚
  2. 納豆 1パック
  3. 明太子 大さじ1強
  4. 長ネギ 10センチ
  5. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギは
    薄く切る。

  2. 2

    納豆に
    付属のタレと
    ほぐした明太子を
    入れる。

  3. 3

    2に1の
    ネギを入れ
    よく混ぜる。

  4. 4

    うす揚げを
    半分に切って
    中に具を
    入れられるように
    手で優しく開く。

  5. 5

    開いた薄揚げに
    3の半分を入れる。
    残り半分も
    もう半分に入れる。

  6. 6

    竹串か
    爪楊枝で
    茶巾にして
    止める。

  7. 7

    ガスコンロで
    両面こんがり
    焼き色がつくまで
    弱火で焼く。

  8. 8

    器に盛り
    完成♪

コツ・ポイント

⌘ 大葉や梅など入れても
  美味しいです♪

⌘ 焼くときは強火だと
  焦げやすいので
  弱火で^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruruchirin
ruruchirin @cook_40043304
に公開
2021年3月新しい家族が増え始めました。⌘dogstagram⌘https://www.instagram.com/umi.1216/旅ログ https://ruruchirin.blogspot.jp年の離れた夫と2009.7.産♂年配専業主婦。皆様の素敵レシピに感謝です♥
もっと読む

似たレシピ