作り方
- 1
ねぎは斜め切り。にんじんは細切り。しめじはほぐす。切り方はお好みで。
- 2
鍋に水と中華スープの素を入れて沸騰させる。
- 3
野菜を入れて煮る。アクをとる。
- 4
卵3個をといて、火にかけたままの鍋にまわし入れる。
- 5
しょうゆを入れ、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
具材は何でもok。
水切りした豆腐やお肉を入れても。
似たレシピ
-
-
-
-
中華スープでいいじゃない⁉︎のお味噌汁 中華スープでいいじゃない⁉︎のお味噌汁
お味噌じゃなくて中華スープにしても良かった⁉︎でもやっぱりお味噌汁。いつものお味噌汁の目先を変えて^_^ aki—Gtako -
-
-
-
-
パパッとウマウマ★きのこ中華スープ パパッとウマウマ★きのこ中華スープ
シャンタンDXを使って、パパッと美味しい中華スープが出来ます❤︎鍋の翌日は残った野菜を入れて美味しいスープはいかが? しおりポンママ -
-
病み付きになる♪モズクの坦々風中華スープ 病み付きになる♪モズクの坦々風中華スープ
サッと茹でたモズクに、熱々のスープを注ぐだけ!創味シャンタンを加えた旨味たっぷり中華スープで本格的な味わいが楽しめます♪ さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316537