断面が美味しいカラフルサンドイッチ

美味しい断面研究会
美味しい断面研究会 @cook_40150643

スモークサーモンとアスパラを使った、断面が美しいカラフルサンドです。ハイキングに持って行ったらテンションが上がります。
このレシピの生い立ち
カフェで食べたサンドイッチがとてもカラフルで、自分でも作りたいと思い、良く切れるパン切りを購入しました。あまりにキレイに切れるので、SNS映えするようなカラフルなサンドイッチに挑戦しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 食パン 2枚
  2. マスタード・マヨネーズ 各小さじ1
  3. スモークサーモン 適量
  4. グリーンアスパラガス 適量
  5. 好みの具(グリーンリーフ紫キャベツ・パプリカ・トマト・チェダーチーズ 各適量

作り方

  1. 1

    食パンの片面にマスタードとマヨネーズをぬります。グリーンアスパラは柔らかめにゆで、食パンに合わせた長さを切ります。

  2. 2

    グリーンリーフ、千切りの紫キャベツとパプリカ(フレンチドレッシングで軽く和える)、スライストマト、チェダーチーズを用意。

  3. 3

    まな板にラップを敷き、食パンをのせます。 縦に包丁を入れることを考えて具をのせていきます。(切る部分を輪ゴムでマーク)

  4. 4

    チェダーチーズ→スライストマト→グリーンアスパラガス→パプリカ→スモークサーモン→グリーンリーフ→紫キャベツの順に。

  5. 5

    最後にもう一枚の食パンをのせ、ラップでしっかりと包みます。手前からラップを向こう側にひっぱり、くるりと包みます。

  6. 6

    しばらくなじませてから、輪ゴムのラインに合わせて包丁を入れます。

  7. 7

    和NAGOMIのパン切り包丁でカットすると非常にきれいな断面のサンドイッチができあがります。

コツ・ポイント

ラップは長めに敷き、縦から包み、さらに横を包むと包みやすいです。 カットする包丁は切れ味のいいものを。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい断面研究会
に公開
「和 NAGOMI」https://nagomi.mitsuboshi-cutlery.com 切れ味、切りやすさ、メンテナンスのしやすさを追求して包丁の製造、販売をしています。切れ味のいい包丁によって出来上がる料理の美味しい断面を追求するとともに、断面がキレイな料理も提案しています。
もっと読む

似たレシピ