梅紫蘇香る長芋と枝豆の和風サラダ

オリエンタルママ @cook_40039321
角切り長芋に旬の枝豆を、昆布粉末だしと鰹ぶしが旨みを表現し、紫蘇と梅で香りを楽しむ一皿です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に真空パックの長芋のストック品があり、あるものでパパッと作りました。夜が遅い娘は喜んで食べていました。
梅紫蘇香る長芋と枝豆の和風サラダ
角切り長芋に旬の枝豆を、昆布粉末だしと鰹ぶしが旨みを表現し、紫蘇と梅で香りを楽しむ一皿です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に真空パックの長芋のストック品があり、あるものでパパッと作りました。夜が遅い娘は喜んで食べていました。
作り方
- 1
長いもを1cmの角切りにし、サッと酢水につけてザルにあげる
- 2
ボールに1枝豆を入れ、a調味料であえ、ちぎり紫蘇、鰹節をいれて混ぜ合わせ、盛り付け,残りの梅肉をトッピングする
- 3
左上が長芋のサラダで、下のレシピは前のレシピのゴーヤの和え物です
焼き鮭にキノコごはん、小松菜のお味噌汁で夕食でした。
コツ・ポイント
紫蘇は手で小さく千切ると香りが活きます!長いもは消化酵素が多く、お肉料理の時などは頂くとよいです。
頂く直前に鰹節をあえるとやさしい食感で頂けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354915