■ハムともやしの塩昆布ナムル■

ポルチーニきのこ @cook_40047951
★2013年8月話題入り★
味付けはほとんど塩昆布だけ♫塩気と旨味がごま油と相性抜群!かんたんにできる嬉しい1品です。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使ったアレンジレシピを作ろうと思い考えました。
■ハムともやしの塩昆布ナムル■
★2013年8月話題入り★
味付けはほとんど塩昆布だけ♫塩気と旨味がごま油と相性抜群!かんたんにできる嬉しい1品です。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使ったアレンジレシピを作ろうと思い考えました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩大匙1「分量外」を入れもやしを40~50秒ほど茹でて、
- 2
ざるに上げ冷水に取り、ギュッとしぼって水気をしっかり切ります。
- 3
ハムも、もやしの形に合わせて切ります。
- 4
後はハムと【2】のもやしをボウルなどに入れ★とよく和えたら完成。
- 5
器に盛ってどうぞ。
- 6
今回使用した「ふじっ子 塩昆布」いろんな料理に使えます♪
コツ・ポイント
※コツは特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンもやしの塩昆布ナムル レンチンもやしの塩昆布ナムル
低コストなもやしは便利ですね!レンチンして和えるだけ。1品足りない時にも重宝します。塩昆布とごま油でごはんが進みます☆ Bettyのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387354