クセになるッ!ガーリックラスク

ちょしちょし @cook_40058696
2018.10.22話題入り!おやつやおつまみにも・・・・スープに浮かべても。食べ始めたら、手が止まりません♪
このレシピの生い立ち
甘くないラスクが食べたくて・・・・。最近はコレが食べたくてパンを焼いてます。
クセになるッ!ガーリックラスク
2018.10.22話題入り!おやつやおつまみにも・・・・スープに浮かべても。食べ始めたら、手が止まりません♪
このレシピの生い立ち
甘くないラスクが食べたくて・・・・。最近はコレが食べたくてパンを焼いてます。
作り方
- 1
パンを適当な大きさに切る。薄くスライスしたほうが乾燥しやすいです。
- 2
オーブンで140℃で20分乾燥焼きする。あらかじめ乾燥させている場合は時間は短めでも。とにかく、しっかり乾燥させる。
- 3
器にマーガリン・にんにく・粗引きこしょう・オレガノ・バジルを入れ混ぜ混ぜする。
- 4
粗熱の取れたパンに刷毛かバターナイフで〝にんにくマーガリン〟を薄く満遍なく塗る。
- 5
にんにくマーガリンを塗ったパンに、パセリか青のりを散らしたらオーブンへ。
- 6
140~150℃で20分、仕上げ焼きをする。しっかり、乾燥するまで焼いてください。ただし、焦がさないように気をつけてね。
- 7
カリッカリになったら出来上がり~美味しそう~。コレがまた焼いている時からいい香りが漂って、たまりませんっ!
- 8
しっかり冷ましてから密閉容器などで保存してね。作った人の特権で、ちょっと味見~♪
- 9
パセリが切れて無かったので、青のりでやってみたら・・・旨いっ!だったので、材料に青のりを追加しました。
コツ・ポイント
マーガリンやにんにく、ハーブなどはお好みに応じて加減してね。上記の焼き時間・温度は、あくまでも目安ですのでご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
乾燥焼きの時は焦がさないように気をつけてね、仕上げにもう一度焼くので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単♪チーズ&ガーリックラスク 超簡単♪チーズ&ガーリックラスク
そのまま食べておやつやおつまみに。小さくカットしてサラダやスープのトッピングしても美味しいですョ♪ざっくりした歯ごたえでチーズ好きにはたまらないです。簡単すぎて御免なさい! nonmam -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394826