とうもろこしと長いもの天ぷら

ふっかりんこ @cook_40043049
とうもろこしと長いもの天ぷらはいかがでしょうか?すぐにできますよ。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの天ぷらがもともと大好きでよく作っていたのですが、衣がはがれてバラバラのなることが多く、そこで長いもの粘り気を衣に混ぜたら、まとまりやすいのかなと思い試してみました。とても食べやすく子供たちに好評でした。
とうもろこしと長いもの天ぷら
とうもろこしと長いもの天ぷらはいかがでしょうか?すぐにできますよ。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの天ぷらがもともと大好きでよく作っていたのですが、衣がはがれてバラバラのなることが多く、そこで長いもの粘り気を衣に混ぜたら、まとまりやすいのかなと思い試してみました。とても食べやすく子供たちに好評でした。
作り方
- 1
生のとうもろこしの実を包丁でとる。長いもは皮をむいて、1センチ角のさいの目切りにする。
- 2
天ぷら粉を水でとき、そこへとうもろこしと切ったままの長いもを混ぜる。揚げ油を160度にする。
- 3
大きめのスプーンで1つずつ落としていく。両面揚がったら出来上がり。
コツ・ポイント
ぜひ生のとうもろこしでつくってください。とても美味しいですよ。長いもは水にさらさずそのまま混ぜてください。とうもろこしじたいが衣にまとまりにくいので、長いもの粘りけが接着がわりになり、揚げやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19416800