モチモチプチパン
タピオカ粉も使ってモチモチのパンが出来ました。
このレシピの生い立ち
モチモチ感のパンが食べたくて、粉に工夫をしてみました。
作り方
- 1
鍋に牛乳、バターを入れて火に掛ける。人肌程度に温めてバターを溶かし、火から降ろす。振るった粉類をボールに入れる。
- 2
1のボールに砂糖とイーストを側に入れる。そこに1の牛乳を入れて混ぜる。塩も後から入れて混ぜる。
- 3
2がまとまったら台の上で、良くこねる。10分位。30℃くらいのところで第1発酵させる。約2倍位に膨らむまで。
- 4
第1発酵をした生地を10個に分割して丸め、少し休ませる。(ベンチタイム)
- 5
もう一度成形しなおして天板の上に並べ、また30℃位のところで2次発酵させる。30分位。
- 6
約1.5倍に膨らんだら、刷毛で強力粉(分量外)を表面に掛ける。
- 7
180℃に温めたオーブンで約15分間焼く。
コツ・ポイント
バターは有塩のものを使う場合は塩を控える。
似たレシピ
-
-
翌日もふわふわもちもち☆ヨーグルト白パン 翌日もふわふわもちもち☆ヨーグルト白パン
みんなが美味しいと言ってくれる白パン。翌日もふわふわもちもち、秘密はタピオカスターチとヨーグルト♪ ミニチュアバジル -
-
-
冷ご飯で絶品!しっとりもちもち白パン 冷ご飯で絶品!しっとりもちもち白パン
冷ご飯を使ってしっとりもちもちの白パンが出来ました(●^o^●)水あめ、はちみつ不要です。腹持ちもよく冷めてももちもち♪ まるほっぺのまみぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419842