作り方
- 1
食パンを水平2枚に切り分け、写真の線の部分に2~3センチの切れ目を入れます。
- 2
ココット等の型に写真のように食パンを入れ、200℃に余熱したオーブンで10分焼きます。
- 3
焼き上がったら、常温で冷まして、お好きな具材を盛り付けたら出来上がり☆
- 4
写真は、サンドイッチ用の卵とベーコンを乗せ、バジルを振り掛けてます。
コツ・ポイント
乗せる具材は、ポテトサラダとか何でも良いです。
マヨネーズを使ったモノの方が形が崩れにくいと思います。
型から外すのは、具材を盛り付けた後の方が形が崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍食パンで簡単!!シュガートースト 冷凍食パンで簡単!!シュガートースト
簡単なので、作ってみてください( ‾▽‾)**☆2020/03/11 初の話題入り☆**感謝です(*>∀<*) Newチヨコっと♪ -
-
-
-
-
-
-
ハムでランチトースト ハムでランチトースト
朝ごはんは食パン、の我が家ですが、近頃、生活が不規則で朝ごはん→ブランチに移行^^;)しています。少しでも栄養バランスを考え、作ってみました。 gomame67
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476833